ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 創業・ベンチャー支援 > 神奈川県のベンチャー支援 > ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」 > ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」の拠点利用メンバーを募集!

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」の拠点利用メンバーを募集!

ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」の拠点利用メンバーを募集!

WeWork内に県が設置したベンチャー支援拠点
「SHINみなとみらい」の拠点利用メンバーを募集します

県では、WeWorkオーシャンゲートみなとみらい内でベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」を運営し、ベンチャー企業に対して、成長支援や大企業等との交流・連携の促進を行っています。

このたび、「SHINみなとみらい」を積極的に利用し、相互の交流を図る意欲があるベンチャー企業を募集します。

神奈川のベンチャーコミュニティを共に作り上げていただける方をお待ちしています!

SHINみなとみらい拠点利用メンバー募集要項(PDF:460KB)

SHINみなとみらい拠点利用メンバー応募フォーム(別ウィンドウで開きます)

募集説明会(5月12日開催)

「SHINみなとみらい」の概要

WeWorkオーシャンゲートみなとみらい内に設置された専用の部屋です。詳しくは次のページをご覧ください。

SHINみなとみらい(別ウィンドウで開きます)

SHINr7

募集概要

募集期間

第1回募集締切:令和7年5月15日(木曜日)17時15分

第1回募集で決定した利用者は6月から利用を開始できます。

以降、7月から隔月(7月・9月・11月・1月)第1木曜日の17時15分を募集締切として、それまでの間に応募いただいた方の審査を行います。

SHINbosyuschedle

第2回締切:7月3日(木曜)17時15分

第3回締切:9月4日(木曜)17時15分

第4回締切:11月6日(木曜)17時15分

第5回締切:1月8日(木曜)17時15分

(注記)募集要項・応募フォームは各回共通です。

募集人数 25名程度

  • 原則として1社当たり1名とします。必要に応じて2人目以降の利用者を認めることがあります。
  • 席はフリーアドレスとし、特定の席の占有はできません。
    (拠点の利用時間はWeWorkオーシャンゲートみなとみらいの利用時間に準じます)
  • 利用者にはWeWork拠点及び拠点にアクセスできる利用カードを貸与します。
    (貸与された利用カードを、他の人に転貸することはできません)

利用期間 利用決定日から令和8年3月31日まで

  • 入居開始日は、利用決定後に御連絡します。
  • 利用期間中に、県や拠点運営者(一般財団法人SFCフォーラム及び株式会社ATOMica)によるヒアリング、面談を定期的に受けていただき、事業の進捗、拠点利用頻度、コミュニティへの貢献等応募条件を満たさなくなったと判断された場合や、利用にあたっての遵守事項に反した場合などは、利用期間中であっても利用を取り消します。
  • 令和8年4月1日以降の利用は未定です。拠点を継続することが決定した場合は令和8年5月末まで利用期間の延長を認める場合があります。

費用 無料

利用者のメリット

  • WeWorkにおける活動拠点(席)の提供
  • WeWorkオーシャンゲートみなとみらい内の施設利用(会議室(注記)、テレフォンブース、ドリンクサービス、プリンター(注記)の利用等)

(注記)会議室及びプリンターの利用回数は月ごとに上限を設定します。

  • 「SHINみなとみらい」のサポーター(ベンチャーキャピタル・金融機関・大企業の社員、マーケティングや事業開発支援の専門家など)や、県職員・コミュニティマネージャーによる相談対応
  • 「SHINみなとみらい」のインキュベーションマネージャーによる支援、個別の相談対応(事業開発、資金調達、M&A、採用、海外進出など)
  • 勉強会の実施や、大企業・投資家・金融機関等との交流機会の提供(あくまで自由参加であり、アクセラレーションプログラムのような参加必須の定期的な講義等ではありません)
  • 大企業等や、神奈川県等の自治体との連携の支援
  • スタートアップ・ベンチャー関連情報、県等の支援機関の支援情報の提供
  • 法人登記(別途手続が必要です)

「SHIN みなとみらい」インキュベーションマネージャー・ コーディネーター・サポーター一覧(PDF:376KB)

主な応募資格・応募条件

  • 中小企業基本法第2条第1項に規定される中小企業者のうち、斬新な発想や技術で新しいビジネスを展開する成長意欲のある株式会社で、かつ、神奈川県内に本店があること。
  • 事業による社会課題の解決などを通じ、県民や県内企業に対して貢献する意思があること。
  • 拠点利用の目的が明確で、拠点利用が事業成長に必要不可欠であること。
  • 拠点の利用者と積極的にコミュニケーションを図り、相互に交流・相談・協力する意思があること。

主な要件を抜粋して記載しています。
必ず募集要項に記載の応募資格・応募条件を確認してください。

SHINみなとみらい拠点利用メンバー募集要項(PDF:460KB)

募集説明会

日時:令和7年5月12日(月曜日)15時30分から16時00分
開催場所:SHINみなとみらい及びオンライン配信

同日に「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(シード編)」の募集説明会及び起業家向け講座も開催します。

詳細・申込ページ(別ウィンドウで開きます)

「SHINみなとみらい」をより知っていただくために

SHINみなとみらいマンスリーニュース2025年

SHINみなとみらいマンスリーニュース2024年

SHINみなとみらいマンスリーニュース2023年

SHINみなとみらいマンスリーニュース2022年

SHINみなとみらい Facebookページ

「SHINみなとみらい」での活動や支援する企業などを掲載していますので御覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は産業労働局 産業部産業振興課です。