令和7年度消費者教育教員研修のお知らせ



教員研修
この研修は、より多くの教員が消費者教育の基礎的理解を深めることができるよう、県立総合教育センターが実施する研修事業と連携し、基本研修での選択研修講座として位置づけられています。
- 主催:神奈川県の学校における消費者教育推進協議会
- 後援:金融経済教育推進機構(J-FLEC)、神奈川県金融広報委員会
- 対象:県内の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教員等
令和7年度消費者教育教員研修
契約に関する正しい知識や、悪質事業者の手口及び対処法に関する知識を子どもたちに正しく身に付けてもらうための講座を含め、様々なテーマで講座を開催しますので、ぜひ積極的な受講をお願いいたします。
対象
県内の小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教員、関係する行政機関の職員等
申込期間
令和7年6月9日(月曜)から令和7年7月7日(月曜)23時59分まで
講座一覧
申し込み方法
会場案内
かながわ県民センター(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
注意事項
- 1から7の講座ごとにお申し込みください(「午前のみ」または「午後のみ」のお申込みはできません。)。
- 複数の講座をお申込みいただくことも可能です。
- 定員を超えるお申込みをいただいた場合、抽選とさせていただきますのでご了承ください。なお、受講の可否については、申込み締切り後に速やかにご連絡させていただきます。
- 講座開始の5分前からガイダンスを始めますので、それまでに受付をお済ませください。
- 会場や時間が変更になる可能性があります。県HPで必ず前日までにご確認ください。
- 研修会場へは公共交通機関をご利用ください(配慮が必要な場合は事前にご連絡願います。)。
- 講座の様子をカメラ等で撮影する場合がありますので、ご承知おきください。
令和6年度教員研修はこちら(別ウィンドウで開きます)
令和5年度教員研修はこちら(別ウィンドウで開きます)
令和4年度教員研修はこちら(別ウィンドウで開きます)
このページの先頭へ戻る