ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 消費生活 > 消費生活相談 > かながわ消費生活注意・警戒情報 > かながわ消費生活注意・警戒情報第133号 高額課金に注意!

更新日:2023年7月7日

ここから本文です。

かながわ消費生活注意・警戒情報第133号 高額課金に注意!

子どもがオンラインゲームで高額課金をした、との相談が寄せられています。ゲームの課金については、家族で話し合い、ルールを決めるとともに、保護者のアカウント等の管理にも留意するようにしましょう。

 

オンラインゲームでの課金の様子

事例

 突然クレジットカードが利用できなくなったため、カード会社に問い合わせたところ、子どもがスマートフォンからオンラインゲームに課金し、利用限度額に達していたことがわかった。

アドバイス 

ゲームの課金について家族で話し合い、ルールを決めましょう。

保護者のアカウントで、ゲームにログインさせないようにしましょう。

ペアレンタルコントロールを利用して、子どものスマートフォン使用などを管理しましょう。

※ 利用時間の制限、子どもにとって不適切なサイトや動画の閲覧制限、アプリのダウンロード制限といった
 ことを、保護者の端末で設定できる機能

 

〇オンラインゲームは夢中になりやすく、お金を使っているという認識が子ども自身にない場合もあります。あらかじめ利用についての約束事を決めることや、見守りをすることが必要です。

〇保護者のアカウントやクレジットカードの管理が不十分であった事例も見受けられます。
 ・保護者のスマートフォンを、子どもに使わせていた。
 ・クレジットカード決済完了のメール連絡を見落としていた。

〇未成年者が保護者の承諾なく課金をした場合、契約の取消しが可能な場合があります。

〇事業者との契約でトラブルが生じたときは、住所地の消費生活センター等に相談しましょう。

 

消費生活相談は、消費者ホットライン!局番なしの188(いやや!)。

身近な消費生活窓口につながります。

消費者ホットライン188

 

注意・警戒PDF(PDF:1,403KB)

注意・警戒一覧へ戻る

 

注意・警戒情報は紙のチラシも作成しています!

 県内NPO法人や老人クラブ等団体、体育館や図書館等、配布のご希望がございましたら、下記までご連絡ください。※残部限りの対応となりますので、終了の際はご了承ください。PDFは自由に印刷してご利用いただけます。

このページに関するお問い合わせ先

くらし安全防災局 くらし安全部消費生活課

くらし安全防災局くらし安全部消費生活課へのお問い合わせフォーム

相談第二グループ

電話:(045)312-1121(代表)

内線:2660-2661

ファクシミリ:(045)312-3506

このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。