更新日:2024年8月22日
ここから本文です。
屋根の点検の申し出には、安易に応じないようにしましょう。点検後に修理を勧められても、その場では契約せず、複数の業者から見積書を取ることをおすすめします。
突然、業者が訪問し、「無料で屋根を点検する。」と言われ、屋根に上がってもらった。点検後に、屋根の一部がはがれた写真を見せられ、「今日中に契約するならば安くする。」と言われたので、その場で修理してもらい、代金を支払った。
後日、点検に来た業者が、屋根を壊して写真を撮っていたことが分かったので、返金をしてもらいたい。
消費生活相談は、消費者ホットライン!局番なしの188(いやや!)。
身近な消費生活窓口につながります。
県内NPO法人や老人クラブ等団体、体育館や図書館等、配布のご希望がございましたら、下記までご連絡ください。※残部限りの対応となりますので、終了の際はご了承ください。PDFは自由に印刷してご利用いただけます。
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部消費生活課です。