初期公開日:2025年7月31日更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
今回の漏水事故により店舗等の休業を余儀なくされた方に対して、休業支援金をお支払いします。休業支援金は、休業(最大1日分)に対する支援金であり、申請者の事務負担が過度にならないよう、また、煩雑・複雑な算定方法とならないよう、休業日当日の損失(実費)ではなく、直近年度の決算書等を基に金額を算定いたします。
お問い合わせ先:休業支援金専用窓口 0467-22-7212
(受付時間 平日8時30分から17時15分)
ご家庭等において、濁り水がきれいになるまで水を流していただいた分の水道料金の減額については、濁り具合に地域差等があることを踏まえ、それぞれの状況をお聞きしたうえで、お申し出に基づき減額を実施します。
お問い合わせ先:鎌倉水道営業所 0467-22-6200(代表)
(受付時間 平日8時30分から17時15分)
濁り水が入り込んだことが原因で実施した給水機器(給湯器、水洗トイレ、受水槽、等)の修繕、清掃等の費用についての補償を実施します。申請にはお客様が負担された費用を証明する書類が必要となります。詳しくは鎌倉水道営業所までお問い合わせください。
お問い合わせ先:鎌倉水道営業所 0467-22-6200(代表)
(受付時間 平日8時30分から17時15分)