ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 介護・福祉サービス業 > 介護支援専門員のページ > 介護支援専門員多職種連携研修
初期公開日:2023年10月30日更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
介護支援専門員多職種連携研修(法定外研修)についてのページです。
高齢化の進行に伴い、介護サービスの利用者ニーズの更なる多様化・複雑化が予想される中、地域包括ケアシステムの中核を担う介護支援専門員を対象に、医療をはじめとする多職種との連携及び地域課題に関する研修を実施し、介護支援専門員の総合的な対応力強化と資質向上を図る。
神奈川県内の事業所において現に介護支援専門員として従事している方
無料
研修機関(神奈川県介護支援専門員協会)のホームページにて募集要項をご確認の上、同ページに掲載している参加申込フォームからお申込み下さい。
内容 | 実施日 | 申込期間 | 会場 | 定員 |
研修機関 (お問合せ先) |
地域課題 | 2025年10月24日 |
2025年8月25日から 2025年10月14日まで |
オンライン(Zoom) |
120名(先着順) |
神奈川県介護支援専門員協会 電話 045-671-0284 |
医療介護連携 | 2025年11月10日 |
2025年8月25日から 2025年10月31日まで |
120名(先着順) |
内容 | 実施日 | 申込期間 | 会場 | 定員 |
研修機関 (お問合せ先) |
調整中 |
調整中 |
調整中 |
調整中 |
調整中 |
神奈川県介護支援専門員協会 電話 045-671-0284 |
調整中 | 調整中 |
調整中 |
調整中 |
調整中 |
※令和7年度の実施予定は、詳細が決まり次第順次更新します。
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。