更新日:2024年9月5日

ここから本文です。

介護支援専門員の研修情報

介護支援専門員の研修情報

このページでご案内している情報

  1. 研修の受講にあたって
  2. 研修の申込み方法
  3. 各研修課程の受講要件及び実施予定
  4. 受講地変更(登録都道府県以外で研修を受講する場合)
  5. 介護支援専門員研修修了証明書を紛失した場合
     

【令和6年4月11日更新】研修情報に関するメール配信のお知らせ

以下の【令和6年度神奈川県介護支援専門員研修情報に関するメール配信の登録】のページにて、メールアドレスを登録していただいた方に、神奈川県で実施する介護支援専門員研修等の情報を電子メールでお知らせします。

※メール配信の登録は毎年度必要です。

 

【令和6年度神奈川県介護支援専門員研修情報に関するメール配信の登録】

 

なお、上記ページでの登録によるメール配信と「介護情報サービスかながわ」による事業者向けメール配信では、同じ内容をご案内します。

 

※メール配信の登録手続きが完了していない方が見受けられます。メールが届かない方は、「神奈川県介護支援専門員研修情報に関するメール配信登録の注意点」をご確認ください。

神奈川県介護支援専門員研修情報に関するメール配信登録の注意点

※令和6年度神奈川県介護支援専門員研修情報に関するメール配信の登録をされた方へ、9月5に神奈川県介護支援専門員研修情報についてメール配信を行いました。

【令和5年5月8日更新】新型コロナウイルス感染症に係る対応について

令和5年5月8日以降、県から受講生の皆様へ一律に感染症予防対策を求めることはございませんが、受講している研修実施機関の方針により感染症予防対策に協力を求められた場合は、感染対策にご理解、ご協力いただきますようお願いします。

特定一般教育訓練給付制度について

神奈川県の介護支援専門員法定研修のうち一部の研修は、「特定一般教育訓練」の講座指定を受けています。要件を満たす方は受講費用の一部が修了後に支給されます。

詳しくは、お近くの都道府県労働局ハローワークにお尋ねください。

※講座の受講開始1ヶ月前までに、訓練前キャリアコンサルティングを受け、ジョブカードを作成し、ハローワークにおいて、受給資格確認を行うことが必要です。

特定一般教育訓練指定講座一覧

 1.研修の受講にあたって

有効期間満了日が令和7年4月から令和7年9月の間に到来する方へ

神奈川県で実施される更新研修の多くは修了日が年度の後半に集中しているため、令和7年度に開講される研修の受講では有効期間満了日までに研修を修了できず、更新できない可能性があります。確実な資格更新のため、令和6年度に実施する研修の受講をご検討ください。

 2.研修の申込み方法

  1. このページで募集時期を確認
  2. 募集開始後、研修実施機関のホームページにて申込み方法を確認
  3. 研修実施機関に直接申込み

※このページ及び神奈川県へのお問い合わせでは研修の申込みはできません。

募集期間及び研修実施期間等の詳細は、順次本ページで更新します。

 3.各研修課程の受講要件及び実施予定

主任介護支援専門員研修及び主任介護支援専門員更新研修についてはこちらのページを確認してください。

介護支援専門員としての実務経験がある方はこちら

専門研修課程1/実務経験者向け更新研修(専門研修課程1と同内容)

専門研修課程2/実務経験者向け更新研修(専門研修課程2と同内容)

介護支援専門員としての実務経験がない方はこちら

実務未経験者向け更新研修

介護支援専門員証の有効期間が過ぎている方はこちら

再研修

※介護支援専門員証の交付を受けずに、登録から5年以上経過している方もこちらです。

 

専門研修課程1/実務経験者向け更新研修(専門研修課程1と同内容)

受講要件

実務経験者向け更新研修(専門研修課程1と同内容)

研修開始時点で介護支援専門員証の有効期間が概ね1年以内に満了する方で、介護支援専門員証の有効期間中に、介護支援専門員として実務に従事している、あるいは従事していた経験を有する方

専門研修課程1

介護支援専門員としての実務に従事しており、かつ研修開始時点で介護支援専門員証の有効期間が概ね1年以上ある方で、研修申込み時点で就業後6か月以上の方

時間数

56時間

受講料

43,200円

2024年度専門研修課程1/実務経験者向け更新研修(専門研修課程1と同内容)実施予定

※赤字部分は7月25日更新

研修機関

募集地域

(会場)

実施期間 定員 募集期間

横浜市社会福祉協議会

(ウィリング横浜)

電話 045-847-6674

https://www.yokohamashakyo.jp/willing/kensyu/caremgr/

県全域

(横浜)

2024年8月6日

2024年10月25日まで

112

2024年6月10日から

2024年7月5日まで

神奈川県社会福祉協議会

(かながわ福祉人材研修センター)

電話 045-534-5798

https://www.kfkc.jp/

県全域

(横浜)

2024年9月9日から

2024年10月29日まで

84

2024年6月21日から

2024年7月12日まで

学校法人西田学園

(アルファ医療福祉専門学校)

電話 042-729-1026

https://alpha-net.ac.jp/lecture/training-course-renewal/

 

県全域

(町田)

2024年10月7日から

2024年12月17日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

80

2024年8月5日から

2024年8月26日まで

合同会社介護の未来

電話 0463-38-0210

https://kaigonomirai.net/

県全域

(藤沢)

2024年7月17日から

2024年8月28日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

160

2024年4月30日から

2024年5月21日まで

2025年1月から

2025年3月まで(予定)

160

2024年11月(予定)

 

専門研修課程2/実務経験者向け更新研修(専門研修課程2と同内容)

受講要件

実務経験者向け更新研修(専門研修課程2と同内容)

研修開始時点で介護支援専門員証の有効期間が概ね1年以内に満了する方で、介護支援専門員証の有効期間中に、介護支援専門員として実務に従事している、あるいは従事していた経験を有する方

専門研修課程2

介護支援専門員としての実務に従事しており、かつ研修開始時点で介護支援専門員証の有効期間が概ね1年以上ある方で、専門研修課程1または更新研修実務経験者向け研修(専門研修課程1と同内容)を修了しており、研修申込み時点で就業後3年以上の方

時間数

32時間

受講料

32,200円

2024年度専門研修課程2/実務経験者向け更新研修(専門研修課程2と同内容)実施予定

※赤字部分は8月27日更新

研修機関

募集地域

(会場)

実施期間 定員 募集期間

かまくら地域介護支援機構

電話 0467-46-0788

https://www.kamashien.com/

県全域

(鎌倉)

2024年9月1日から

2024年10月11日まで

120

2024年7月1日から
2024年7月21日まで

ケアネットOHMY

電話 0465-35-2577

https://carenet-ohmy.wixsite.com/ohmy/

県全域

(小田原)

2024年7月3日から

2024年8月8日まで

100

2024年4月19日から

2024年5月10日まで

横浜市社会福祉協議会

(ウィリング横浜)

電話 045-847-6674

https://www.yokohamashakyo.jp/willing/kensyu/caremgr/

県全域

(横浜)

2024年10月28日から

2024年12月13日まで

352

2024年6月10日から

2024年7月5日まで

神奈川県社会福祉協議会

(かながわ福祉人材研修センター)

電話 045-534-5798

https://www.kfkc.jp/

県全域

(横浜)

2024年10月15日から

2024年12月25日まで

160

2024年8月16日から

2024年9月6日まで

学校法人西田学園

(アルファ医療福祉専門学校)

電話 042-729-1026

https://alpha-net.ac.jp/lecture/training-course-renewal/

県全域

(町田)

2024年12月20日から

2025年2月17日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

110

2024年8月5日から

2024年8月26日まで

2025年1月20日から

2025年3月24日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

110

はっぴねす事業協同組合

電話 044-982-3474

https://www.happiness-care-s.com/

県全域(川崎)

2024年11月11日から

2024年12月17日まで

※更新研修のみの実施です。

80

2024年9月2日から

2024年9月24日まで

 

合同会社介護の未来

電話 0463-38-0210

https://kaigonomirai.net/

 

県全域

(藤沢)

2024年6月18日から

2024年7月9日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

160

2024年4月30日から

2024年5月21日まで

2024年7月19日から

2024年8月23日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

160

2024年6月3日から

2024年6月24日まで

2024年10月2日から

2024年10月23日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

160

2024年8月1日から

2024年8月21日まで

2024年12月3日から

2024年12月18日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

160

2024年10月1日から

2024年10月21日まで

2025年2月から

2025年3月まで(予定)

160

2024年12月(予定)

実務未経験者向け更新研修

受講要件

研修開始時点で介護支援専門員証の有効期間が概ね1年以内に満了する方で、介護支援専門員証の交付を受けてから、その有効期間が満了するまでに介護支援専門員として実務に従事した経験を有しない方

時間数

54時間

受講料

42,700円

2024年度実務未経験者向け更新研修実施予定

※赤字部分は9月5日更新

研修機関

募集地域

(会場)

実施期間 定員 募集期間

合同会社介護の未来

電話 0463-38-0210

https://kaigonomirai.net/

 

県全域

(藤沢)

 

2024年7月3日から

2024年8月29日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

144

2024年4月22日から

2024年5月21日まで

2024年11月1日から

2024年12月24日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

100

2024年8月1日

から

2024年8月30日

まで

2025年1月から

2025年3月まで(予定)

144

2024年11月(予定)

神奈川県社会福祉協議会

(かながわ福祉人材研修センター)

電話 045-534-5798

https://www.kfkc.jp/

県全域

(横浜)

2024年8月16日から

2024年11月18日まで

54

2024年6月3日

から
2024年7月1日まで

2024年12月13日から

2025年3月8日まで

36

2024年9月24日から

2024年10月22日まで

 

再研修

受講要件

(1)介護支援専門員として都道府県知事の登録を受けた方であり、登録後5年以上実務に従事したことがない方又は実務経験はあるがその後5年以上実務に従事していない方で、今後、新たに介護支援専門員証の交付を受けようとする方

(2)実務経験はあるが、その後実務に従事する予定がないとして更新を行わなかった方等で、実務経験後5年を経過する前に再度実務に従事するため介護支援専門員証の交付を受けようとする方

時間数

54時間

受講料

42,700円

2024年度再研修実施予定

※赤字部分は9月5日更新

研修機関

募集地域

(会場)

実施期間 定員 募集期間

合同会社介護の未来

電話 0463-38-0210

https://kaigonomirai.net/

県全域

(藤沢)

2024年7月3日から

2024年8月29日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

64

2024年4月22日から

2024年5月21日まで

2024年11月1日から

2024年12月24日まで

※講義部分はオンライン研修(動画視聴)です。

45

2024年8月1日

から

2024年8月30日まで

2025年1月から

2025年3月まで(予定)

63 2024年11月(予定)

神奈川県社会福祉協議会

(かながわ福祉人材研修センター)

電話 045-534-5798

https://www.kfkc.jp/

県全域

(横浜)

2024年8月16日から

2024年11月18日まで

216 2024年6月3日から
2024年7月1日まで

2024年12月13日から

2025年3月8日まで

144

2024年9月24日から

2024年10月22日まで

介護支援専門員として実務に就くためには、介護支援専門員証の交付を受けていることが必要です。介護支援専門員証交付のご申請から介護支援専門員証がお手元に届くまで、1か月から1か月半程度を要しますので予めご承知おきください。

 

 4.研修受講地変更

原則として、研修は登録都道府県で受講しなければなりません。やむを得ない事情により登録都道府県以外で研修を受講する場合は、以下の手順で受講地変更手続きを行ってください。受講地変更手続きを行わないと研修の受講が無効となる場合があります。

神奈川県登録の方が他都道府県の研修を受講する場合

手続き方法1:電子申請

以下のフォームより届出を行ってください。

なお、届出るより前に、受講を希望する都道府県に受け入れが可能であるか必ず確認してください。

【介護支援専門員研修受講地変更願(実務研修除く)】

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=49793

手続き方法2:郵送による申請

  1. 受講を希望する都道府県に、受け入れが可能であるか確認する。
  2.  受け入れが可能であれば、神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課 福祉介護人材グループあて(電話番号:045-210-4768(直通))に連絡する。
  3.  登録されている住所あてに受講地変更願が送付される。
  4. 届いた受講地変更願に必要事項を記入し、神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課福祉介護人材グループあてに返送する。

他都道府県登録の方が神奈川県の研修を受講する場合

手続き方法

  1. 研修の募集期間内に、研修機関に直接申込みを行う。
  2. 受講決定された場合は、登録している都道府県の介護支援専門員担当部署に連絡する。
  3. 登録都道府県の指示に従い、研修受講開始前までに受講地変更手続きを行う。(受講地変更の手続きを行わない場合、研修の修了を認めない場合があります。)

※神奈川県登録の方の受講が優先されるため、定員を超えた場合は受講できない可能性があります。

 

 5.介護支援専門員研修修了証明書を紛失した場合

研修修了の再証明について、研修ごとに証明者が異なります。

証明者 対象となる研修 再証明の依頼方法
研修実施機関

専門研修(平成19年度以降)

更新研修(専門研修1と同内容)

更新研修(専門研修2と同内容)

実務未経験者向け更新研修

研修実施機関に直接お問い合せください。
神奈川県

再研修

主任介護支援専門員研修

主任介護支援専門員更新研修

基礎研修(平成16・17年度のみ)

専門研修(平成16~18年度のみ)

実務従事者基礎研修

次の(1)、(2)を、下記【送付先】あてに郵送してください。

(1) 研修修了証明願

(2) 返信用封筒…84円切手を貼り、申請者の自宅住所・氏名を明記した長形3号封筒

※個人情報を含む書類であるため、介護支援専門員として登録されている住所以外(勤務先など)にはお送りすることができません。

【送付先】

神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課 福祉介護人材グループ

〒231-8588 横浜市中区日本大通1 電話:045(210)4768(直通)

お問い合わせについて

介護支援専門員のお問い合わせの多くは個別性が高く、詳細を伺いながらお答えをする必要があります。
お手数ですが、土日祝日を除いた8時30分から17時15分までにお電話でお問い合わせくださるようお願いいたします。

(電話:045-210-4768)

このページに関するお問い合わせ先

福祉介護人材グループ
電話 045-210-4768
※研修の申込みに関する事項は各研修機関へ直接お問い合わせください。

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。