ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 介護・福祉サービス業 > 介護支援専門員のページ > 介護支援専門員法定研修負担軽減事業について

初期公開日:2025年4月9日更新日:2025年4月9日

ここから本文です。

介護支援専門員法定研修負担軽減事業について

介護支援専門員法定研修負担軽減事業についてのページ

介護支援専門員法定研修負担軽減事業について

神奈川県内において介護支援専門員として従事する介護支援専門員の確保・定着のために、介護支援専門員法定研修を修了後、一定の要件を満たす者に対して受講料を軽減する事業です。

負担軽減額

研修受講料を10,000円軽減します。

対象者

  • 神奈川県で指定や委託を受けた研修機関が実施する介護支援専門員にかかる令和7年度以降に開講する法定研修を受講し、修了していること
  • 県内事業所において、法定研修修了時に介護支援専門員として従事していること

※未就労者については、研修修了後3か月以内に県内の事業所で介護支援専門員として従事した場合、対象となります。

※神奈川県以外で登録されている方も対象となります。

 対象となる法定研修

  • 実務研修
  • 専門研修課程1及び2
  • 実務経験者向け更新研修(専門研修課程1及び2と同内容)
  • 実務未経験者向け更新研修
  • 再研修
  • 主任介護支援専門員研修
  • 主任介護支援専門員更新研修

申請方法

各研修機関の募集案内に記載しますので、ご参照ください。

関連リンク

介護支援専門員の研修情報

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部地域福祉課です。