ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト > 農福連携マッチング等支援事業 > 農福連携マッチング等支援事業(令和3年度実施状況)
初期公開日:2023年4月28日更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
令和3年度農福連携マッチング等支援事業の実施状況
障がい福祉及び農業双方に詳しいコーディネーター人材の育成研修講座を実施しました。
12月4日 参加者:9人
1回目 4月18日 参加者:13人
2回目 5月7日 参加者:14人
1回目 11月10日 参加者:6人
2回目 11月30日 参加者:6人
11月13日 参加者:17人
市内の荒井べジアス、湘南小巻ファーム(以上農家)、しんわルネッサンス(福祉施設)を視察
11月29日 参加者:10人
市内のヒロシファーム(ビデオ上映のみ)、ぬくもり畑、相原農場を視察
9月13日 参加者:8人、市内の宮村農園を視察
9月15日 参加者:12人、市内の山口農園を視察
9月17日 参加者:14人、市内の三武農園を視察
10月26日 参加者:11人、県立秦野養護学校を視察
一 私たちは、あたたかい心をもって、すべての人のいのちを大切にします
一 私たちは、誰もがその人らしく暮らすことのできる地域社会を実現します
一 私たちは、障がい者の社会への参加を妨げるあらゆる壁、いかなる偏見や差別も排除します
一 私たちは、この憲章の実現に向けて、県民総ぐるみで取り組みます
平成28年10月14日
神奈川県