更新日:2025年1月22日
ここから本文です。
三崎漁港宮川特別泊地、宮川一時停係泊特別泊地及び宮川環境整備施設指定管理者の募集について
三崎漁港宮川特別泊地、宮川一時停係泊特別泊地及び宮川環境整備施設は、現在施設を管理している指定管理者の指定期間が、令和7年度末をもって終了することから、神奈川県漁港管理条例に基づき、次のとおり募集を行います。
名称 | 三崎漁港宮川特別泊地、宮川一時停係泊特別泊地及び宮川環境整備施設 |
所在地 | 三浦市三崎町六合地先及び宮川町 |
施設の設置目的 | 三崎漁港におけるプレジャーボートの利用増加に対応するため、漁港内に混在するプレジャーボートと漁船を分離・集約し、漁業と海洋性レクリエーションとの調和ある発展及び活力ある地域社会の創造に資するよう漁港の多目的利用の促進を図るため。 |
設置年 | 平成13年10月 |
施設の概要 | 1 宮川特別泊地・宮川一時停係泊特別泊地 |
(1)水域施設11,499平方メートル | |
(2)係留施設(専用浮桟橋)96隻(うち、一時停係泊特別泊地の5隻を含む) | |
2 宮川環境整備施設 | |
(1)管理棟 木造平屋建て 1棟 69.32平方メートル | |
(2)駐車場 第1駐車場 2,292平方メートル 駐車台数41台 | |
第2駐車場 1,005平方メートル 駐車台数19台 | |
(3)料金徴収建物 1棟 | |
(4)広場 1,992平方メートル | |
開場日、利用時間 |
1 宮川特別泊地・宮川一時停係泊特別泊地 |
申請書類の受付期間 | 令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月18日(水曜日)まで |
質問事項の受付期間 | 令和7年1月22日(水曜日)午前8時30分から令和7年3月4日(水曜日)午後5時15分まで |
現地説明会の開催 | 令和7年2月6日(木曜日)午前10時から午前11時30分まで |
神奈川県漁港施設指定管理者外部評価委員会面接審査の開催 |
令和7年4月30日(水曜日) |
行政改革推進本部の開催 | 令和7年5月頃(予定) |
県議会における議決 | 令和7年7月頃(予定) |
指定管理者の指定の告示 | 令和7年8月頃(予定) |
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
指定期間は、県議会の議決後、知事が指定した日に確定するものとします。
イ 申請関係書類
ウ 参考資料等
ア 開催日時 令和7年2月6日(木曜日) 午前10時から午前11時30分まで
イ 開催場所 三崎漁港宮川特別泊地、宮川一時停係泊特別泊地及び宮川環境整備施設
ウ 申込方法 出席される場合は、令和7年1月30日(木曜日)までに、お申込みいただく必要があります。詳細は、募集要項を参照してください。
令和7年1月22日(水曜日)から令和7年3月18日(火曜日)まで
(土曜日、日曜日及び祝日・休日を除きます。)
ア 持参する場合の受付窓口
(ア)受付場所
県庁新庁舎3階 環境農政局農水産部水産課漁港グループで受け付けます。
(イ)受付時間
平日の午前8時30分から正午まで及び午後1時から午後5時15分までです。
イ 郵送又は信書便による場合の送付先
〒231-8588 神奈川県環境農政局農水産部水産課漁港グループあて(受付期間内必着とします。)
詳細は、募集要項を参照してください。
令和7年1月22日(水曜日)午前8時30分から令和7年3月4日(火曜日)午後5時15分まで
質問事項を記載した文書(様式は任意ですが、質問内容のほか、団体名、担当者名、連絡先をご記入ください。)を郵送又は信書便、ファクシミリ又はフォームメールで受け付けます。これ以外の方法による質問は受け付けません。詳細については、募集要項を参照してください。
このページの所管所属は環境農政局 農水産部水産課です。