ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > 人生100歳時代の設計図 > 【令和7年度】かながわ人生100歳時代ネットワーク 会議概要

更新日:2025年9月22日

ここから本文です。

【令和7年度】かながわ人生100歳時代ネットワーク 会議概要

かながわ人生100歳時代ネットワーク参画団体を対象に、随時開催している会議の開催概要です。

各回の内容

  • 令和7年5月28日(水曜日)14時~16時

1 部会の活動報告

団体名:ことぶき行政書士事務所 「部会活動」実施報告(PDF:950KB)

2 団体紹介

団体名:株式会社あぴふる 団体紹介(PDF:656KB)
団体名:公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 団体紹介(PDF:1,889KB)

3 個別意見交換テーマ
1 人生全体の中における現役活動期間は?<株式会社あぴふる>
2 健康や地域の活動に無関心な人へ参加を働きかけるためには<公益社団法人かながわ福祉サービス振興会>
3 10年後を見据えた柔軟な働き方の提供できる企業<株式会社279>

4 身近な多文化共生体験を語り合おう<NPO法人イランの障害者を支援するミントの会>

 

  • 令和7年6月27日(金曜日)14時~15時30分

1 有識者講演

発表者:ニッセイ基礎研究所上席研究員 前田 展弘 氏
資料:ジェロントロジーが創る”明るい”長寿社会の実現に向けて~これから必要な取り組みとは?~(PDF:5,757KB)

2 団体紹介

団体名:「シニア・ハマ・カレッジ」運営委員会 
資料:活動紹介(PDF:1,420KB)

 

  • 令和7年8月28日(木曜日)14時~15時

1 この指とまれプロジェクト提案

提案者:合同会社ZENPAN
資料:終活の不安をなくし今を元気に生きる人を増やしたい(PDF:954KB)

2 連携事例発表
団体名:オイレス工業株式会社
資料:SDGsカードゲームイベント(PDF:1,270KB)

3 団体紹介
団体名:NPO法人ウィッグリング・ジャパン(別ウィンドウで開きます)
チアーズビューティ(別ウィンドウで開きます)

4 県情報提供
生活援護課:かながわつながりネットワークのご紹介(PDF:4,118KB)

 

  • 令和7年9月19日(金曜日)14時~16時30分

1 この指とまれプロジェクト提案

提案者:認定NPO法人プラチナ・ギルドの会
資料:日本語再発見がもたらす五つのメリット~心豊かな人生のために~(PDF:1,418KB)

2 事例発表
団体名:エール株式会社
資料:未来を創る人材育成プログラム~国際交流・万博学習を通じた次世代育成と社会価値創造~(PDF:4,799KB)

3 団体紹介
団体名:Foodamental株式会社(PDF:440KB)

団体名:株式会社ProjectMINT(PDF:2,024KB)

4 個別意見交換テーマ
1 仕事・育児・介護、キャリアとライフの現状と課題<エール株式会社>
2 こころの声は、日々の食に表れる?~私たちが見過ごしがちな、こころと食のサイン~<Foodamental株式会社>
3 60歳からのキャリアを伴走・定年後、自分らしく歩みを踏む方を応援するには?<株式会社Project MINT>

4 多職種の連携でつくる地域の居場所~地域のニーズでつながる~<生活協同組合パルシステム神奈川>
5 企業と学生が共に創るかながわの未来とは?<一般社団法人サスティナブル推進協会NAMIMATI>
6 デジタル社会におけるウェルビーイングの課題<特定非営利活動法人トリトン藤沢スポーツクラブ>

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。