更新日:2023年3月20日
ここから本文です。
神奈川県が主催する地域防犯ボランティアセミナーのご紹介です。【入門編】と【レベルアップ編】の2つにレベルを分けて開催しています。
新たに防犯ボランティア活動を開始した方やこれから防犯ボランティア活動を開始したいと考えている方を対象とする、パトロール活動等の基礎知識やポイントの習得、県の防犯施策等の理解及び情報交換を目的としたセミナーです。
開催日時 | 主な内容 |
令和5年2月24日(金曜日) |
講話『見守りと助け合いが支える、地域の安全と安心!』 講師:武田信彦 氏(安全インストラクター) |
防犯ボランティア活動に取り組んでいる方々を対象に、講義に加え、意見交換や実践などの参加・体験を通して防犯ボランティア活動のスキル向上を目指すセミナーです。
開催日時 | 主な内容 |
令和5年1月16日(月曜日) |
オンライン講話『犯罪機会論』 講師:小宮信夫 氏(立正大学文学部教授) 講話『特殊詐欺』 講師:神奈川県警本部職員 |
|
|
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属はくらし安全防災局 くらし安全部くらし安全交通課です。