ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防犯・交通安全 > 地域防犯ボランティアセミナー

更新日:2025年9月30日

ここから本文です。

地域防犯ボランティアセミナー

神奈川県が主催する地域防犯ボランティアセミナーのご紹介です。

入門編

 地域防犯に興味のある方、新たに防犯ボランティア活動を開始した方やこれから防犯ボランティア活動を開始したいと考えている方等を対象とする、パトロール活動等の基礎知識やポイントの習得、県の防犯施策等の理解及び情報交換を目的としたセミナーです。どなたでもご参加ください。

令和7年度の開催

今年度開催分は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。

開催日時 場所 主な内容

令和7年8月21日(木曜日)

14時00分~16時00分

かながわ県民センター2階 ホール

「特別防犯講演会」(地域防犯ボランティアセミナー 入門編)

第1部「防犯手品で学ぶ! 見破れ特殊詐欺!」

講師:防犯エンターテインメント集団GIFT代表

高橋和也 氏(ミスターTK)

第2部 特別講演「少し視点を変えてみた!~安全・安心とコミュニティ問題を解決するヒント~」

講師:関東学院大学 法学部 地域創生学科 客員教授 

江﨑澄孝 氏

過去の開催状況

 

スキルアップ編

 防犯ボランティア活動に取り組んでいる方々を対象に、講義に加え、意見交換や実践などの参加・体験を通して防犯ボランティア活動のスキル向上を目指すセミナーです。どなたでもご参加ください。

令和7年度の開催

開催日時 場所 主な内容

令和8年1月20日(火曜日)

14時00分~16時00分

横浜情報文化センター6階 情文ホール

「特別防犯講演会」(地域防犯ボランティアセミナー スキルアップ編)

第1部「特殊詐欺防止啓発のための笑って学ぶ防犯落語」

講師 田代 沙織氏

第2部 特別講演「持続可能な地域防犯活動のコツ」

講師 早稲田大学法学学術院 教授 小西 暁和氏

第3部 市町村における防犯先進事例紹介

「よこすかを走って、歩いて、見守って!横須賀パトロールランウォークの取組」

講師 横須賀市市民生活課

過去の開催状況

このページに関するお問い合わせ先