ホーム > 県の組織 > 福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課 > 独立行政法人化グループ > 地方独立行政法人神奈川県立福祉機構採用に関するよくある問合せ
初期公開日:2025年2月18日更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
神奈川県立福祉機構採用に関するよくある問合せに回答します
募集要項・採用試験のお申込み説明会等イベント情報 職員キャリアマップよくある問合せ
![]() |
1.採用はいつからですか? |
---|---|
![]() |
令和8年4月1日の予定です。 |
![]() |
2.福祉職以外の職員は募集しないのですか? |
---|---|
![]() |
現時点では福祉職の採用試験のみ募集していますが、他の職種につきましては、現在検討しており、決まり次第、当ホームページで周知いたします。 |
![]() |
3.年齢以外に必要な受験要件はありますか? |
---|---|
![]() |
特にありません。 |
![]() |
4.小論文試験ではどのようなテーマが出題されますか? |
---|---|
![]() |
第1回採用試験の小論文試験においては、以下の3つのうち、1つを出題します。
(事件参考URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/dn6/cnt/f535096/index.html)
|
![]() |
5.採用にあたって、重視するポイントを教えてください |
---|---|
![]() |
思いやりやあたたかさを持って、当事者目線の福祉を実現できる人物であるかを重視します。 |
![]() |
6.必ずシフト制になるのですか? |
---|---|
![]() |
常勤の福祉職につきましては、夜勤を伴わない部署も一部ありますが、基本、夜勤を伴う交代制勤務となります。 [参考(令和7年5月現在のシフト)] 早番 6時30分~15時15分 日勤 8時30分~17時15分 遅番 11時15分~20時00分 12時15分~21時00分 夜勤 17時45分~翌6時45分 ※今後、変更になる可能性もございます。 |
![]() |
7.転勤は、ありますか? |
---|---|
![]() |
法人設立当初は、障害者支援施設である中井やまゆり園が基本的な勤務地となりますが、将来的には、神奈川県内の他の障害者支援施設やグループホームに転勤になる可能性もあります。 |
![]() |
8.社宅はあるのですか? |
---|---|
![]() |
設置予定です。 |
![]() |
9.早番や夜勤の勤務時間に間に合うバスはありますか?また、遅番の退勤時間に間に合うバスはありますか? |
---|---|
![]() |
最寄り駅は、小田急線秦野駅とJR二宮駅になります。令和7年5月現在、二宮駅から通勤する早番を除き、間に合うバスがあります。 バスの本数が少ないこと等を踏まえ、秦野駅と二宮駅から園までの送迎バスも検討しておりますが、現時点で決まっていません。 |
![]() |
10.勤務時間中の休憩はどのくらいですか? |
||
---|---|---|---|
|
すべてのシフトで、休憩時間は1時間です。
|
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部障害サービス課です。