ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県域・県勢情報 > 地域の総合案内 > 横須賀三浦地域県政総合センター > 地域づくり > 黒岩知事との"対話の広場"(横須賀三浦会場) > 令和7年度「黒岩知事との"対話の広場"(横須賀三浦会場)」開催概要
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
令和7年度「黒岩知事との"対話の広場"(横須賀三浦会場)」開催概要を掲載しています。
“対話の広場”地域版は、知事が県内の各会場で県民の皆さんと直接意見交換をする場です。
全体の概要は情報公開広聴課のホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
日時 |
令和7年12月22日(月曜日)18時から19時30分まで(会場17時30分) |
会場 |
ヴェルクよこすか(横須賀市立勤労福祉会館)6階ホール |
都心へのアクセスが良好で、豊かな自然に囲まれた「住む魅力」の高い三浦半島地域への移住や定住の促進について、ゲストのお二人のお話を伺いつつ、黒岩知事と意見交換してみませんか?
事例発表 |
嘉山 淳平氏 ・空き家をリノベーションした地域体験型ゲストハウス「シテコベハウス」の運営も行い、季節に応じた三浦半島の楽しみ方を企画・創造している。 |
|
地代所 悠氏 ・東京藝術大学卒業、同大学院修了後、コントラバス奏者として、オーケストラ等で活躍するほか、楽曲提供や映像作家としても活動している。音楽・映像制作会社“合同会社地代所プロダクション”代表。現在、三浦市在住。 |
電子申請(インターネット)(別ウィンドウで開きます)(別ウィンドウで開きます)により申込みいただけます。
以下の内容をご記入の上、神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター企画調整課へ、直接お申込みください。
<記入内容>
<送付先>
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター企画調整課
〒238-0006 横須賀市日の出町2ー9ー19
ファクシミリ 046-824-2459
神奈川県横須賀三浦地域県政総合センター企画調整課まで、直接お申込みください。
※ お電話の場合も上記1~9の内容を確認しますのでご準備をお願いします。
電話 046-823-0290(企画調整課直通)、046-823-0210(代表)
チラシのPDF(PDF:900KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧いただけます。
このページの所管所属は 横須賀三浦地域県政総合センターです。