主食・主菜・副菜をそろえた食事の推進
掲載日:2020年9月9日
おいしく楽しく食べて自分にあった体重を維持しよう!
本県では、かながわ健康プラン21(第2次)の目標に向けた取組を推進するため、
・特定給食施設等の働く世代を対象とした栄養改善普及運動(そろえて食べてスマイルスリー)
・地域住民の方々を対象とした生活習慣病対策事業
・食品の栄養表示の普及啓発
等を実施し、主食・主菜・副菜をそろえた食事を推進しています。
※そろえて食べてスマイルスリー:「主食・主菜・副菜を組み合わせた食事が1日2回以上の日がほぼ毎日の者の割合の増加」を推進するための標語です。働く世代などの栄養・食生活の改善を働きかける栄養改善普及運動に取り組んでいます。
自宅で食事をする方、外食を利用する方などの栄養バランスへの配慮や、高齢者の低栄養対策等でも活用いただけるよう、BMIによる体重管理と主食・主菜・副菜をそろえた食事に関するリーフレットを作成しました。ぜひ、ご活用ください。
おいしく楽しく食べて自分にあった体重を維持しよう!(PDF:1,204KB)
栄養改善普及運動「そろえて食べてスマイルスリー」のページはこちら
関連リンク