ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 青少年支援・指導者のための活動資料集

更新日:2025年4月3日

ここから本文です。

青少年支援・指導者のための活動資料集

指導者養成協議会が作成した青少年支援・指導者の活動に役立つ資料の一覧です

wakamono
指導員イラスト

神奈川県青少年指導者養成協議会では、子ども・若者と関わる活動をしている方を対象に、青少年活動に役立つ資料を毎年作成しています。

無料で配布しておりますので、希望する方は指導者育成課へご連絡ください。
数に限りがございますので1団体(施設)1部までとさせていただきます。

また、PDFダウンロード可と書かれたものはリンク先にてダウンロードできますので、そちらもあわせてご活用ください。

神奈川県青少年指導者養成協議会過去の発行物一覧

発行

年度 

タイトル 形式 配布

PDF等

ダウンロード

R6 わかものまんなか社会へー地域参画の事例集ー HP公開 - ダウンロード可能
R5 子どもと楽しむレシピミュージアム HP公開 - ダウンロード可能
R4 自然体験活動 虎の巻 HP公開 - ダウンロード可能
R3 日本の季節を美味しく楽しく遊文化 HP公開 - ダウンロード可能
R2 5つのステップでわかる
チラシ作成ヒント集
A5冊子 可能 ダウンロード可能
R1 つくってあそぼう!
子どもと作る手作りおもちゃ
A5冊子 可能 ダウンロード可能
H30 温故知新 伝承あそびing
子どもたちに伝えたい111選
A5冊子 可能 ダウンロード可能
H29 青少年にかかわる人のための
『困りごと』ヒント集
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H28 あそびなま
“やってみる”から“はじまる”“つながる”
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H27 笑顔があふれる アイスブレイキング DVD 終了 貸出可能
H26 これで決まり☆使えるイラスト大全集 CD-ROM 可能 貸出可能
H25 遊びのタネ・ネタ帳
-遊ぶ・つなぐ・工夫する・遊びサポーターの巻-
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H24 つくって、あるいて、新発見!
-地域を知る・楽しむ 歩くプログラムの作り方-
A4冊子 終了 ダウンロード可能
H23 楽しくすすめるグループワーク
-個と集団の気づきをうながす-
A4リング
ファイル
終了 ダウンロード可能
H22 どこでもアウトドア
初心者におすすめ!自然体験活動の手引き
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H21 JL(ジュニアリーダー)×I(私=育成者)
(意外に役立つ JL育成ハンドブック)
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H20

必見!こんなイラスト欲しかった 青少年活動イラスト集

CD-ROM 終了 貸出可能
H19

人とひとをつなぐアイスブレイキング ~こころ・あたま・からだのサプリメント~

DVD 終了 貸出可能
H18 はじめのいーっぽ
(活動で困ったときに役立つ、子どもサポーターハンドブック)
A5冊子 終了 ダウンロード可能
H17 地域活性化工場産「元気の缶詰」
(子ども・若者が主体的に参画するための活動プログラム集)
A4冊子 終了 ダウンロード可能
H16 子どもと大人の参画関係
(子ども・若者が主体的に参画するための活動事例集)
A4冊子 終了 ダウンロード可能
H15 会議・話し合いガイド A4冊子 終了 ダウンロード可能

 

県立青少年センター指導者育成課事業実施報告書

タイトル 形式 PDF等ダウンロード

令和6年度事業実施報告書(その1)

令和6年度事業実施報告書(その2)

A4冊子  ダウンロード可能

 

旧神奈川県立青年の家の発行物

タイトル 形式 配布 PDF等ダウンロード
体験学習の手引き~これからの青少年活動のために~  A4冊子  終了 ダウンロード可能

動画コンテンツ

 

青少年支援・指導者育成事業

神奈川県指導者養成協議会の事務局である青少年センター指導者育成課では、青少年に関わる活動をしている方や目指している方を対象に様々な研修を行っています。以下のリンクよりご覧ください。

青少年支援・指導者育成事業(研修会)一覧

電話・FAXでのお問い合わせはページ下部の問い合わせ先をご参照ください。

このページに関するお問い合わせ先

青少年センター

青少年センターへのお問い合わせフォーム

指導者育成課

電話:045-263-4466

ファクシミリ:045-242-8190

このページの所管所属は 青少年センターです。