ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > かながわのSDGs(持続可能な開発目標)への取組み > SDGsアクションに向けたフードドライブ活動の実践 > 2022年度フードドライブ実施企業・団体・市町村
初期公開日:2023年1月24日更新日:2024年10月31日
ここから本文です。
2022年度にフードドライブを実施した企業・団体をご紹介します。
企業名 (五十音順) |
概要 | 実施期間 |
---|---|---|
株式会社アイネット | 昨年と同じように社内にフードドライブ実施を周知し、神奈川県のフードドライブキャンペーンに参加します! | 令和4年10月3日(月曜日)から10月31日(月曜日) |
アトピッコハウス株式会社 | 鎌倉スマイルフードプロジェクトへ食料を届けます。ヨガの参加が1回分無料他、詳細はURLへ。<一般の方からの受付可> |
令和4年10月3日(月曜日)から10月27日(金曜日) |
ウスイホーム株式会社 | SDGs宣言をしているウスイグループでは、食品ロス削減月間の期間中、フードドライブ活動を実施します。<一般の方からの受付可> | 令和4年10月1日(土曜日)から10月31日(月曜日)まで(食品ロス削減月間) |
エコルシェ5302(エコルシェ横須賀) |
横須賀市日の出町エネオス待合室内「エコルシェ5302」にて回収! |
令和4年10月4日(火曜日)から10月20日(木曜日)まで実施 |
SC相模原 |
11月13日(日曜日)いわきFC戦にてSC相模原のSDGsブースとして、フードドライブを実施。 <一般の方からの受付可> |
令和4年11月13日(日曜日) |
エバラ食品工業株式会社 | 「SDGsへの取組」を体感し、食品ロスやごみを削減することを目的として、本社グループと研究所の従業員を対象に年3回のフードドライブ活動を実施しています。 | 令和4年8月31日(水曜日)から9月16日(金曜日) |
神奈川県信用農業協同組合連合会 | 当会の基本的使命「農業と地域の未来を創る」を果たすための取組の一つとして、活動を実施しました。 |
令和4年9月8日(木曜日)から9月15日(木曜日) |
かながわ信用金庫 | 藤沢市内の11店舗で、フードバンクふじさわ・藤沢市社会福祉協議会・藤沢市・損害保険ジャパン株式会社と連携し、フードドライブを実施。 | 令和4年6月6日(月曜日)から6月10日(金曜日) |
株式会社カブキ | 10月31日から1週間、従業員を対象にSDGsの取組としてフードドライブ活動を実施します。 | 令和4年10月31日(月曜日)から11月4日(金曜日) |
京急建設株式会社 | 備蓄防災食品であるレトルトカレー376食を県内のフードバンク「セカンドリーグ神奈川」へ寄贈。 詳細はプレスリリースを参照。 |
令和5年3月30日(木曜日) ※寄贈日 |
京浜急行電鉄株式会社 | 昨年同様、SDGs達成に向けた取組みとして、従業員を対象にフードドライブ活動を実施いたします。 | 令和4年12月6日(火曜日)から令和4年12月22日(木曜日) |
株式会社クレハ環境 | ウェステックかながわ従業員を対象にフードドライブ活動を実施。自宅の余剰食品を持ち寄り寄贈します。 | 令和4年10月3日(月曜日)から10月31日(月曜日)まで実施 |
KDDI株式会社南関東総支社 | KDDI(株)×三井不動産(株)×三井不動産ビルマネジメント(株)にて、フードドライブ活動を実施。 | 令和4年10月11日(火曜日)から10月28日(金曜日) |
株式会社コア・エレクトロニックシステム | 啓発ポスター掲示と、社員とその家族を対象にフードドライブ活動を実施。 | 令和4年10月3日(月曜日)から10月31日(月曜日) |
向洋電機土木株式会社 | 社員を対象に実施しています。Y-SDGs「Supreme」企業として、様々な取組をしていきます。 | 令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日) |
心を整える、ヨガ | ヨガをするついでに、ちょっと余剰物を寄付する事で、心も体も気持ちよくなれるような取組です。<一般の方からの受付可> | 令和4年10月1日(土曜日)から10月30日(日曜日) |
株式会社SiCi | 横浜地域のNPO法人、多世代交流センター、子ども食堂等にご提供させていただいております。 | 令和4年9月17日(土曜日)から実施 |
学校法人湘南学園 | 令和4年10月1日(土曜日)10月20日(木曜日) 休校(園)日を除く 10時00分から15時00分実施 |
|
JA相模原市 | JA本店3階および中央支店に常設コーナーを設置し受け入れをしています。詳細はHPをご参照ください。<一般の方からの受付可> | 令和3年3月29日(火曜日)から通年で実施 |
損害保険ジャパン株式会社 | 損保ジャパン、損保ジャパン代理店、グループ企業の役職員4000人を対象に実施します! | 令和4年11月14日(月曜日)から12月2日(金曜日) |
株式会社スズキ自販湘南 | スズキ自販湘南は、弊社労働組合と協力し、全社員でフードドライブの取り組みを実施します。<一般の方からの受付可> | 令和4年9月1日(木曜日)から令和5年8月31日(木曜日) |
配送センター13カ所、新横浜本部、一部ステーションパル4カ所にて常時フードドライブを実施しています。<一般の方からの受付可> | 平日9時から17時まで実施。場所によって異なるので詳細はHP参照 | |
生活協同組合ユーコープ | 1月と8月に神奈川県内の全店舗(2022年9月現在78店舗)で実施。一部店舗では通年実施。<一般の方からの受付可> | 毎年1月と8月の1カ月間。一部店舗では通年 |
株式会社セブン&アイ・ホールディングス | 2022年9月現在、神奈川県内のイトーヨーカドー23店舗でフードドライブ回収ボックスを設置。<一般の方からの受付可> | 各店舗の営業時間内で受付。 |
相鉄ローゼン株式会社 | 常時、17店舗で実施しています。ご家庭で使い切れない未使用食品がございましたらご提供願います。<一般の方からの受付可> | 常時実施 |
株式会社そごう・西武そごう横浜店 | 地域のお客さまをはじめ、日ごろより店舗をご利用のお客さまに、食品ロス削減に向けた活動に気軽にご参加いただける機会を設けました。 | 令和4年10月28日(金曜日) |
株式会社ダイエー | 県内18店舗で毎日受付しており、お客様からいただいた食品を団体様を通じ子ども食堂等に寄付しております。<一般の方からの受付可> | 毎日営業時間中に実施 |
第一生命保険株式会社神奈川営業局 | 当社社員による活動及びお取引先様へのご案内活動など、当社湘南支社、平塚支社と一緒に取り組みます。 | 令和4年9月13日(月曜日)から10月31日(月曜日) |
第一生命保険株式会社湘南支社 | 当社社員による食品提供に加え、日々の事業を通じた地域のお客さまとの接点を通じて活動を案内します。<一般の方からの受付可> | 令和4年9月13日(火曜日)から10月31日(月曜日) |
第一生命保険株式会社平塚支社 | 平塚市・小田原市・松田町・南足柄市の各オフィスでフードドライブ活動を行います。<一般の方からの受付可> | 令和4年9月16日(金曜日)から10月31日(月曜日) |
第一生命保険株式会社弥生台営業オフィス | フードロス削減に向け、地域の方々へ協力依頼を行いフードバンクへのお届け活動をしています。<一般の方からの受付可> | 毎週月曜日から金曜日9時から17時まで実施 |
株式会社伊達建設 | 昨年(令和3年10月)開催のフードドライブを今年も開催。集まった食品は昨年同様フードバンクへ寄贈予定。<一般の方からの受付可> | 令和4年10月17日(月曜日)から11月30日(水曜日)の期間内に1週間、開催 |
中栄信用金庫 | 全店舗で窓口の営業時間中に食料品の寄贈を受け付けております。詳しくはホームページをご覧ください。<一般の方からの受付可> | 令和4年11月1日(火曜日)から12月30日(金曜日)土曜日、日曜日、祝日除く9時から15時まで |
株式会社DeNA川崎ブレイブサンダース | 川崎ブレイブサンダースのSDGsプロジェクト『&ONE』の一環として、全てのホームゲーム開催時に「フードドライブ Supported byヨネヤマ」を実施。<一般の方からの受付可> | 令和4年6月まで |
東亜道路工業株式会社 | 神奈川県内5事業所(横浜支店、横浜工場、厚木アスコン他)の共同でフードドライブ活動を行います。 | 令和4年10月1日(土曜日)から令和4年10月31日(月曜日) |
東京サラヤ株式会社南関東支店 | 昨年と同様に支店でフードドライブ実施を周知、自社品及び家庭からの食品をフードバンクに寄付いたします。 | 令和4年9月1日(木曜日)から10月31日(月曜日) |
株式会社ドコモCS 神奈川支店 | 社員を対象にフードドライブを実施しています。集まった食品は県内フードバンクに寄付いたします。 | 令和4年10月から11月 |
株式会社永田建装 | 社内と取引先に声掛けし、フードドライブの内容を知って頂きながら参加を募っていきます。 | 2022年10月から11月まで |
奈良建設株式会社 | 本社ビル内にて社員対象にフードドライブを実施します。集まった食品は県内フードバンクに寄付いたします。 | 令和4年9月26日(月曜日)から10月21日(金曜日) |
株式会社林水泳教室 | 茅ヶ崎、藤沢、鎌倉にある直営施設において食品の回収を実施します。詳細は各施設にお問い合わせ下さい。 | 10月中旬より実施(受付時間は施設の営業時間に準じます。詳しくは各施設にて掲示いたします。) |
平塚信用金庫 | 平塚信用金庫は、SDGsの取組として期間中に全店でひらしんフードドライブを実施します。<一般の方からの受付可> |
令和4年9月15日(木曜日)から10月20日(木曜日) ※店舗の営業時間のみ実施 |
特定非営利活動法人フードバンク浜っ子南 | 横浜市内協力店舗施設8か所にボックスを設置しご寄付食品は当団体のひとり親食支援イベントで配布します。<一般の方からの受付可> | 令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日) |
株式会社ファミリーマート | 一部店舗で食品の受付をしております。実施店舗・受付食品の条件等詳細はHPをご覧ください。<一般の方からの受付可> | 常時 |
富士フイルム生活協同組合 |
富士フイルムグループ従業員、OBを含む組合員に向けて呼びかけを行い、寄付を受付しています。 | 令和4年11月1日(火曜日)から11月30日(水曜日) |
株式会社富士防 | 社員対象に実施。oneteamとなり集まった食品はフードバンクに寄付させていただきます。 | 令和4年10月3日(月曜日)から10月31日(月曜日) |
昨年から継続して定期的にフードバンク横浜に寄付を行っています。今回も同様に寄付を予定しています。 | 令和4年9月1日(木曜日)から令和4年10月31日(月曜日) | |
神奈川県弁護士会 | 神奈川県弁護士会では、SDGsの一環として昨年に引き続きフードドライブを実施致します。<一般の方からの受付可> | 令和4年10月5日(水曜日)から10月26日(水曜日)まで 平日9時から17時に実施 |
株式会社丸井 丸井ファミリー海老名 | 営業時間中に2階カードセンター入口にて受付。フードバンクを通じて必要としている方にお渡しします。<一般の方からの受付可> | 営業時間中、常設場所にてお預かりします。 |
三井住友信託銀行株式会社横浜駅西口支店 | このフードドライブの活動は、「もったいない!」を「ありがとう!」に変えるチャンスです。 | 令和4年11月1日(火曜日)から令和4年12月末頃 |
南関東日野自動車株式会社 | 2021年より家庭内で使い切れない食品を持ち寄り、フードバンク等に寄付いたしました。 | 令和4年10月17日(月曜日)から令和4年10月21日(金曜日) |
本門佛立宗妙深寺 | 賞味期限が11月12日以降の食品・飲料を是非ご提供ください。皆さまのご協力をお待ちしておりまーす!<一般の方からの受付可> | 令和4年10月6日(木曜日)10時から11月6日(日曜日)12時まで実施 受付時間:朝8時から夜21時 |
明治安田生命保険相互会社神奈川本部 | 当部に所属する職員に周知し、各家庭で不要になった食品を集めております。 | 令和4年10月頃から11月頃まで |
薬糧開発株式会社 | 北海道から九州までの各事業所にて実施します。フードロス対策の一環としても、活動を盛り上げます! | 令和4年10月1日(土曜日)から10月31日(月曜日) |
株式会社横浜岡田屋 | 横須賀モアーズシティ1F総合案内所横にて、お客様からの温かい寄付をお待ちしております。<一般の方からの受付可> | 令和4年10月17日(月曜日)から10月31日(月曜日)10時から20時まで実施 |
株式会社横浜銀行 | 8月・1月の年2回、当行従業員を対象にフードドライブ活動を実施。フードバンクへ寄贈しています。 |
令和4年8月1日(月曜日)から8月31日(水曜日) |
横浜トヨペット株式会社 | 7月に報徳食品しえんセンターを通じて、小田原市内の「まんまるほっぺこども食堂」に「めだか米」を100kg寄贈しました。 | 随時 |
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ | 私たちひとり一人の行動が未来につながる。フードドライブを通じて、皆がSDGsについて考え行動します。 | 令和4年10月21日(金曜日)から10月30日(日曜日) |
株式会社良品計画 | 県内34店舗でフードドライブ活動中。食べ物の「もったいない」を「ありがとう」へ。無印良品では、食品ロス削減の取組を実施しています。<一般の方からの受付可> | 通年 |
公益財団法人横浜YMCA | フードロス削減に向け、地域の方々への協力依頼を行いフードバンク等へのお届け活動をしています。<一般の方からの受付可> | 令和4年7月1日から通年(開館時実施) |
社会福祉法人横浜YMCA福祉会 | フードロス削減に向け、地域の方々への協力依頼を行いフードバンク等へのお届け活動をしています。<一般の方からの受付可> | 令和4年7月から通年 |
特定非営利活動法人YMCAコミュニティサポート | フードロス削減に向け、地域の方々への協力依頼を行いフードバンク等へのお届け活動をしています。<一般の方からの受付可> | 令和4年4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日) |
横浜市 | 川崎市 | 相模原市 |
横須賀市 | 平塚市 | 鎌倉市 |
藤沢市 | 小田原市 | 茅ヶ崎市 |
逗子市 | 三浦市 | 厚木市 |
大和市 | 伊勢原市 | 座間市 |
南足柄市 | 綾瀬市 | 寒川町 |
大磯町 | 二宮町 | 松田町 |
山北町 | 開成町 | 箱根町 |
真鶴町 | 湯河原町 | 愛川町 |
清川村 |