農業経営の概要
父・母・夫・私の4人で、温室で夏から春はスイトピーを、春から夏はマスクメロンを栽培しています。
主な作目はなんですか?
スイトピー、マスクメロン、水稲
就農の経緯をお聞かせください
夫が家業を継いでスイトピーを作りたいというので、夫と共に就農しました。

農業におけるやりがいはなんですか
温室でのスイトピーの誘引・つる下げ作業は大変ですが、手間を掛けた分、きれいな花が咲きます。農業は、頑張ればいいことがあります!

農業におけるこだわりはありますか
夏から春は、切り花のスイトピーを生産して生花市場に出荷しています。買った方が長くスイトピーを楽しめるよう、品質のいいものを出荷するよう努めています。よく見かけるピンクや紫のスイトピーのほか、リップルやスプラッシュなど神奈川県の育成品種も栽培しています。
春から夏は、マスクメロンを作っています!「寒川の温室メロン」は寒川町特産品にも認定されており、毎年、注文をしてくださるリピーターの方もいらっしゃいます。また、神奈川県のエコファーマー認定も受け、減化学農薬にも努めています。
今後の目標ややりたいことについて教えてください
これからも家族4人で仲良く、楽しく農業を続けていきたいです。
