未公開株や社債、商品相場など高い利益が得られるといって投資や出資を勧誘する商法です。「必ず儲かる」「利率がいい」等のセールストークで、投資経験や取引に関する知識が少ない消費者を強引に勧誘し、トラブルにつながっているケースが目立ってきています。

7ヶ月前に電話があり、未公開株を買う権利に当選したので株を買うようにと勧められた。「これからは原子力発電以外の発電が主流になる、株発行会社はその関係会社なので必ず値上がりする」と言われ、総額300万円投資した。購入して3ヶ月ぐらいは利息といって毎月1万円ほどを送ってきたが、その後送金はなくなり、電話も通じなくなった。


アドバイス

被害にあったと思ったら、契約の経緯や関係書類を整理し、消費生活センターにご相談ください。 「上場間近、値上がりは確実」「必ず儲かる」「過去の損失を取り戻せる」といった、うまい話はありません。このような勧誘を受けたらはっきりと断りましょう。