ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 食の安全・安心 > かながわの食の安全・安心 > リスクコミュニケーション(基礎講座、ラボ、食品表示セミナー、キャラバンの開催等) > 食品表示セミナー
更新日:2022年8月9日
ここから本文です。
食品表示に関連する基礎的な情報を提供するセミナーを開催しています。
食品表示に関する知識と理解を深めたいと考えている消費者の方を対象とし、食品表示制度の概要と食品表示の見方を中心とした、食の安全・安心確保に関する講座を開催しています。
令和4年9月5日 (月曜日)
開催方法:Web会議システム(Zoom)を活用したオンライン開催
【参加者募集中】申込みはこちら
令和4年6月7日 (火曜日)
場所:湯河原町保健センター(Web会議システム(Zoom)によるオンライン併用開催)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止しました。
代わりに、食品表示に関わる法律の解説付き講習資料を掲載していますので、次のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止しました。
代わりに、食品表示に関わる法律の解説付き講習資料を掲載していますので、次のページをご覧ください。
令和2年2月4日(火曜日) 場所:あつぎ市民交流プラザ(アミューあつぎ)
令和元年11月7日(木曜日) 場所:座間市市民健康センター
令和元年5月21日(火曜日) 場所:二宮町保健センター
このページに関するお問い合わせ先
食品衛生グループ
電話 045-210-4940
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。