高圧ガス・コンビナート
掲載日:2020年11月20日
新着情報
- 2021年1月8日
- 危険物運搬車両に対する路上取締りについて
- 2020年11月20日
- 問い合わせ・申請の窓口(高圧ガス保安法・液化石油ガス法関係)
- 2020年11月5日
- 2020年度(第48回)神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練の実施結果報告
- 2020年10月1日
- 2020年度神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練のお知らせ
- 2020年8月21日
- 高圧ガス事故にかかる注意喚起等
消費者のみなさまへ
- LPガスの法定の点検・調査を受けましょう
- LPガスの燃焼器具は大丈夫ですか
- 高圧ガス容器の適正処理について
- ガスを利用の皆様へ「ガス事故を防ぐための注意事項」
- パロマ工業株式会社の半密閉式ガス瞬間湯沸器7機種の点検・回収の促進について
- 「エルピーガスを初めて使う人のために」の発行について
- 古い燃焼器具の交換について
- 末端ガス栓と固定式燃焼器とのゴム管接続禁止について
許可申請等案内
高圧ガス保安法関係
- コンビナート事業所用高圧ガス保安法関係申請手続・検査受検の手引
- 一般高圧ガス事業所用高圧ガス保安法関係申請等手続きの手引
- 冷凍事業所用高圧ガス保安法関係申請等手続きの手引
- 液化石油ガス事業所用「高圧ガス保安法」関係申請等手続きの手引
- 高圧ガス保安法関係県様式
液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律関係
試験案内、免状交付・再交付・書換え等の申請
試験及び免状の返納について
工業保安関係手数料
申請・問合せの窓口
県の基準及びマニュアル等
講習会等の開催案内
石油コンビナート等災害防止法
- 石油コンビナート等防災体制の実態調査
- 神奈川県石油コンビナート等防災計画
- 神奈川県石油コンビナート等防災アセスメント調査
- 神奈川県石油コンビナート等防災本部
- 神奈川県石油コンビナート等防災本部幹事会
- 石油コンビナート等災害防止法施行事務処理要領
- 神奈川県石油コンビナート等防災対策検討会
- 地震・津波発生時における石油コンビナート施設被害状況等把握マニュアル
事故情報
保安情報
- 高圧ガスの自主保安
- 高圧ガス配管外面腐食検査にかかる技術資料について
- 高圧ガス施設等における津波対策について
- 高圧ガス配管の耐震性改善簡易チェック手法に関する技術資料について
- 高圧ガス球体貯槽脚柱の腐食対策調査について
- 石油コンビナート事業所における緊急移送設備の能力及び運転管理に係る実態調査
- 危険物運搬車両に対する路上取締りについて
- 大規模地震災害に対する高圧ガス施設等に係る減災対策の調査報告書
- コンビナート事業所及び特定事業所における保安設備の地震・津波対策に係る実態調査
- 全国初!ドローンを活用した、危険物タンク群での点検・災害対応の実証試験を行いました。
- ご活用ください!「プラントにおけるドローンの安全な運用方法に関するガイドライン」に基づく飛行計画書(例)(素案)
- 先進技術を活用したプラント保安の推進
その他のお知らせ
- 平成28年11月1日付改正に伴う高圧ガス保安法の規制区分の変更
- 高圧ガス保安法令Q&A集(第1集、第2集、第3集、第4集)
- 高圧ガス施設の定期修理等に係る年間計画報告書について
- 2020年度(第48回)神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練の実施結果報告
- 2019年度(第47回)神奈川県高圧ガス地震防災緊急措置訓練の実施結果報告
- 2019年度(第47回)高圧ガス地震防災緊急措置訓練の実施について