更新日:2025年11月14日

ここから本文です。

かながわのたばこ対策

神奈川県たばこ対策総合サイト

 

新着情報【令和7年11月14日更新】 

  • 令和7年度卒煙サポートセミナー申込み受付中

令和7年12月18日(木曜日)9時40分~16時30分sotsusup
(申込締切 12月11日(木曜日)) 

オンライン開催(Zoom)/定員40名/参加無料

「動機づけ面接法」を学ぶ貴重な機会となりますので、卒煙支援に携わる方は、是非ご参加ください。詳しくはチラシ(PDF:1,090KB)をご覧ください。

申込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

かながわのたばこ対策

 神奈川県では、神奈川県がん対策推進計画に基づいて、次の施策によりたばこ対策に取り組んでいます。

卒煙サポート

たばこをやめたい方を応援します。禁煙治療ができる県内医療機関一覧、かながわ卒煙塾、県保健福祉事務所での卒煙(禁煙)相談をご案内しています。

若年層・妊産婦喫煙防止

若年層や妊産婦に喫煙させない環境を作ります。

受動喫煙防止

自分の意思とは関係なく、他人のたばこの煙にさらされる受動喫煙を防止します。

関連情報

たばこ対策に関する情報をご案内します。

パンフレット・リーフレット

県が作成したたばこ対策に関連する普及啓発資料をご案内します。

各種キャンペーン等

過去から現在にかけて取組んでいる各種キャンペーン等をご案内します。

神奈川県たばこ対策協力企業認定制度

たばこ対策に積極的に取り組む企業・団体を認定する制度をご案内します。

たばこ対策推進検討会

たばこ対策推進検討会の開催予定・結果等をご案内します。

県民意識調査、施設調査

県民意識調査、施設調査の結果等をご案内します。

たばこ対策の関連リンク集

関連リンクをご案内します。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 保健医療部がん・疾病対策課です。