トップページ >食品・医薬品・くらしの情報 > 食品添加物の現状 II
[2004.7.14掲載]
II. 食品添加物はどのような用途で使われているのか食品添加物は食品の製造や加工のために必要なもの、保存を良くし食品中毒を防止するための、風味や外観を良くするもの、栄養成分を強化するものなど様々な目的で使用されています。表に用途別の主な添加物の分類を示します。 表1. 用途別によるおもな添加物の分類
|
トップページへ戻る│
食品・医薬品・くらしの情報へ戻る|このページのトップへ
お問い合せはトップページ:お問い合わせまたは下記までご連絡ください。 |
|
神奈川県衛生研究所 |
![]() |
〒 253-0087 神奈川県茅ヶ崎市下町屋1丁目3番1号 電話:0467-83-4400 ファックス:0467-83-4457 |
本ホームページの著作権は神奈川県衛生研究所に帰属します。
Copyrightc 2004 Kanagawa Prefectural Institute of Public Health. All rights reserved.