ここから本文です。
困ったときの解決方法:お世話に困ったときの民間サービス利用
年齢を重ねたり、生活環境の変化等があると、今まで当然できていたお世話が負担になってくることがあります。飼い主自身の体力や能力等に合わせ、民間サービスを利用することを検討してみましょう。また、ペットの介護も一人で頑張らず、ためらわずに専門家に相談してみましょう。
利用料金は、ペットの種類や大きさ・状態等によって異なります。民間事業者のサービス内容や店舗などは、電話帳、情報誌、インターネットなどで探すことができます。
民間事業者の一例
動物病院に相談する
かかりつけの動物病院で、健康診断をはじめ、介護のポイントや注意点についてアドバイスをもらいましょう。往診や、ペットの介護が大変な時の短期入院の相談に応じてくれる動物病院もあります。
ペットシッターを活用する
ペットシッターは、飼い主の自宅を訪問し、飼い主の代わりにお散歩などのペットの世話を行ってくれます。
トリミングサロンを活用する
トリミングサロンでは、シャンプーや被毛のカットなどを行ってくれます。爪切りや毛玉取り、耳掃除なども頼めます。送迎してくれるところもあります。
デイサービスを活用する
老犬・老猫ホームなど、デイケアのようなサービスや、短期~長期の預かりのサービスをしているところもあります。飼い主の生活環境や、ペットの状態に合わせて、契約内容を選びましょう。