イベント・講座・展覧会
PLANETかながわTwitterPLANETかながわフェイスブック
教育局主催事業総合教育センター体育センター県立図書館川崎図書館金沢文庫近代美術館歴史博物館生命の星・地球博物館埋蔵文化財センター県立のふれあいの村
国の緊急事態宣言期間中における県立社会教育施設の対応について
県立の博物館及び美術館の計4施設は、国の「緊急事態宣言」を受けた「特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針」を踏まえ、臨時休館とします。
なお、県立図書館及び県立川崎図書館については、開館しますが、平日の開館時間を午前9時30分から午後7時までとします。
詳しくは【こちら】をご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベントの扱いについて
県が主体的に開催するイベントについて、開催を中止・延期等を決定したイベントについては【こちら】をご覧ください。
教育局主催事業
総合教育センター
スポーツセンター
体育センターは、令和2年4月1日から「県立スポーツセンター」としてリニューアルオープンしました。
オープンに伴い、教育局からスポーツ局に業務が移管されますので、今後のイベント情報についてはスポーツセンターホームページをご確認ください。
県立図書館
川崎図書館
県立図書館・川崎図書館
緊急事態宣言の発出に伴い、開館時間が一部変更になっています。詳しくは【こちら】をご覧ください。
金沢文庫
近代美術館
歴史博物館
金沢文庫・近代美術館(葉山館、鎌倉館)・歴史博物館
1月12日(月曜日)~3月7日(日曜日)の間、臨時休館します。
(今後の状況により、休館期間を変更する可能性があります)
生命の星・地球博物館
生命の星・地球博物館
1月12日(月曜日)~3月7日(日曜日)の間、臨時休館します。
(今後の状況により、休館期間を変更する可能性があります)
埋蔵文化財センター
開催日程 | 申込み受付 | イベント・講座・展覧会 |
---|---|---|
※開催中止になりました。 |
|
令和2年度かながわの遺跡展 (会場:神奈川県立歴史博物館) |
県立のふれあいの村
子どもたちが自然や人とのふれあいを通じて他人を思いやる、生命を大切にするなどの豊かな心を育む「ふれあい活動」を実践するための施設として、さまざまなキャンプやイベントを実施しています。
※ 1月8日(金曜日)~3月7日(日曜日)の間、休村します。利用申込再開日等の詳細は、各村のホームページをご覧ください。
足柄ふれあいの村
愛川ふれあいの村
三浦ふれあいの村は、平成30年3月末で県立の施設としての営業を終了しました。4月からは、同施設を公益財団法人横浜YMCAに貸与し、「三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」として営業をしています。
三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ