ホーム > くらし・安全・環境 > 防災と安全 > 防災・消防 > 神奈川県総合防災センター > せ:熊本地震 は:海外の地震
初期公開日:2023年11月4日更新日:2024年12月5日
ここから本文です。
神奈川県総合防災センターで貸し出している災害パネルの一覧を紹介したページです
※貸出方法などについては、防災DVD・災害パネルの貸出をご覧ください。
番号 | 題名 | 内容 |
大きさ (縦×横) |
1 | 熊本地震被害写真 | 地震後 市内の様子(熊本県嘉島町) | 430×600㎜ |
2 | 熊本地震被害写真 | 道路陥没の様子(熊本県嘉島町) | 430×600㎜ |
3 | 熊本地震被害写真 | 道路陥没の様子(熊本県嘉島町) | 430×600㎜ |
4 | 熊本地震被害写真 | 家屋が倒壊した様子(熊本県益城町) | 430×600㎜ |
5 | 熊本地震被害写真 | 道路陥没の様子(熊本県嘉島町) | 430×600㎜ |
番号 | 題名 | 内容 |
大きさ (縦×横) |
1 | イラン南東部地震新聞記事 | 城塞の町 深い傷跡(読売新聞 2003年12月26日) | 51.5×36.4㎝ |
2 | インド洋大津波新聞記事 | 襲い来る波(朝日新聞 2004年12月27日) | 59.4×42㎝ |
3 | インド洋大津波地震記事 |
各国に津波 住民なすすべなく (毎日新聞 2004年12月27日) |
59.4×42㎝ |
4 | インド洋大津波地震記事 | 悲劇の余波続く(神奈川新聞 2004年12月28日) | 59.4×42㎝ |
5 | インド洋大津波地震記事 | 牙むいた海(朝日新聞 2004年12月28日) | 59.4×42㎝ |
6 | インド洋大津波地震記事 | 海岸、様変わり(産経新聞 2004年12月30日) | 43.7×31㎝ |
7 | インド洋大津波地震記事 | 乗客1000人犠牲のツメ跡(読売新聞 2005年1月7日) | 31.2×22㎝ |
8 | インド洋大津波地震記事 | 大波「数回押し寄せた」(毎日新聞 2005年1月10日 | 59.4×42㎝ |
9 | インド洋大津波地震記事 | 長い祈り(毎日新聞 2005年1月22日) | 30.5×42.7㎝ |
10 | パキスタン大地震新聞記事 | パキスタンでM7.6(朝日新聞 2005年10月9日) | 42.7×30.5㎝ |
11 | パキスタン大地震新聞記事 | 死者2万人に迫る(朝日新聞 2005年10月10日) | 42.7×30.5㎝ |
12 | パキスタン大地震新聞記事 | 猛威にぼう然(読売新聞 2005年10月11日) | 59.4×42㎝ |
13 | パキスタン大地震新聞記事 | 救いを(朝日新聞 2005年10月13日) | 59.4×42㎝ |
14 | パキスタン大地震新聞記事 | すべてが足りない(毎日新聞 2005年10月13日) | 30.5×42.7㎝ |
15 | パキスタン大地震新聞記事 | 少女が教えてくれた(毎日新聞 2006年9月7日) | 74×53㎝ |
16 | ジャワ島中部地震新聞記事 | 農村全開がれきの山(朝日新聞 2006年5月29日) | 59.4×42㎝ |
このページの所管所属は 総合防災センターです。