「かながわ工賃アップ推進プラン」における取り組みについて
掲載日:2020年11月26日
神奈川県では、障害者がその人らしく地域で生き生きと暮らすために、『かながわ工賃アップ推進プラン』を作成し、就労継続支援B型事業所等で働く障害者の工賃向上に取り組んでいます。
「かながわ工賃アップ推進プラン(第4期)」について
平成19年度から平成23年度までを対象とした第1期プラン、平成24年度から平成26年度までを対象とした第2期プラン、平成27年度から平成29年度までを対象とした第3期プランに引き続き、第4期プランを作成しました。また、各市町村における工賃向上に資する取組みもあわせてご紹介します。
工賃向上支援事業における取組みについて
これまでの工賃向上支援事業における取組みをご紹介いたします。
- 平成22年度 取組み概要[PDFファイル/17.99MB]
- 平成23年度 取組み概要[PDFファイル/8.73MB]
- 平成25年度 取組み概要[PDFファイル/1.12MB]
- 平成26年度 取組み概要[PDFファイル/3.39MB]
- 平成27年度 取組み概要[PDFファイル/2.59MB]
- 平成28年度 取組み概要[PDFファイル/725KB]
- 平成29年度 取組み概要(PDF:3,907KB)
- 平成30年度 取組み概要(PDF:2,200KB)
- 令和元年度 取組み概要(PDF:846KB)
障害福祉サービス事業所等への発注促進に向けた取組みについて
神奈川県内の障害福祉サービス事業所等への発注促進に関する取組みです。
工賃向上計画に係るアンケート調査
就労継続支援B型事業所における生産活動の現状と課題を確認するために、事業所に対してアンケート調査を実施し、報告書を作成しました。
平均工賃実績について
神奈川県内の就労継続支援(A型・B型)事業所等の平均工賃実績を公表します。
福祉との連携による小型家電リサイクルの取組みについて
本県では、平成24年度から、市町村と障害者就労施設が連携した小型家電リサイクルの取組みの普及を進めています。