ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > 伝統芸能・民俗芸能等について

更新日:2024年5月20日

ここから本文です。

伝統芸能・民俗芸能等について

地域で受け継がれている貴重な伝統芸能・民俗芸能を、青少年をはじめ多くの県民に紹介することにより、日本の伝統文化への理解を深めるとともに、裾野の拡大等に取り組んでいます。

カナガワ リ・古典プロジェクト

「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、本県ゆかりの伝統文化を新しい発想で再(Re:リ)発信する取組です。

カナガワ リ・古典プロジェクト Youtube公式チャンネルでは、過去に配信した民俗芸能団体の演目等を引き続き公開しています。ぜひ御覧ください。

カナガワ リ・古典プロジェクト Youtube公式チャンネルはこちら

日本舞踊に学ぶ’和’の作法

日本舞踊を通じて「和の作法」や「たしなみ」を楽しく学びながら、伝統的な生活文化の奥深さと所作を体験するワークショップです。公益財団法人日本舞踊協会神奈川県支部と共同して行っています。

日本舞踊に学ぶ’和’の作法~おくゆかしい日本文化の香り

相模人形芝居大会

相模人形芝居を伝承する県内の5座が一堂に会し、伝統の技を披露する公演。相模人形芝居連合会と共同して行っています。

令和6年2月23日(金曜・祝)に県立青少年センターにて開催。観賞者を募集しています。(入場無料、令和6年1月5日締切り)

第51回 相模人形芝居大会

チラシ(PDF:2,005KB)

相模人形芝居学校交流ワークショップ

県内の高等学校で総合的学習の時間などを活用して、子どもたちに貴重な地域の伝統芸能である「相模人形芝居」に関心をもってもらう学校交流ワークショップです。相模人形芝居連合会を構成する5座と共同して行っています。

青少年のための能楽鑑賞体験教室

日本を代表する伝統芸能「能楽」を楽しみながら学ぶワークショップです。公益財団法人鎌倉能舞台と共同して行っています。

能楽ワークショップ

かながわの太鼓

県内太鼓団体の演奏機会を提供するとともに、県内外の太鼓団体間の相互交流、会員の開拓・育成等の取り組みを推進する太鼓フェスティバルです。神奈川県太鼓連合と共同して行っています。

2019かながわの太鼓(PDF:442KB)

きらめくふるさと かながわ民俗芸能祭

県内にあるさまざまな民俗芸能を紹介し、県民の方々に民俗芸能に興味を持っていただく機会を提供するフェスティバルです。神奈川県民俗芸能保存協会と共同で行っています。

令和5年12月3日(日曜)に5年ぶりに有観客で開催いたします。現在、観賞者を募集しています。(入場無料、令和5年11月3日(金曜・祝日)締切※当日消印有効)募集を締め切りました。

【出演団体】

長井町飴屋踊り保存会『長井町飴屋踊』(横須賀市長井)

海南神社行道面保存会『海南神社夏祭りの行道(お練り)獅子』(三浦市三崎)

柳島大漁船上げ唄好友会『柳島大漁船上げ唄』(茅ヶ崎市柳島)

2023 きらめくふるさと かながわ民俗芸能祭(PDF:5,159KB)

 

このページに関するお問い合わせ先

文化スポーツ観光局 文化課

文化スポーツ観光局文化課へのお問い合わせフォーム

文化事業グループ

電話:045-210-3808

内線:3808

ファクシミリ:045-210-8870

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。