ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 職業訓練 > かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校) > 高校生・大学生・再就職希望の皆様へ
初期公開日:2023年4月5日更新日:2023年8月3日
ここから本文です。
西部総合職業技術校への入校を検討されている方へ入校に関する情報をご案内しています。
申込期間 | 2023年10月4日(水曜日)から2023年10月24日(火曜日)まで |
選考日 | 2023年11月7日(火曜日) |
合格発表日 | 2023年11月17日(金曜日) |
入校日 | 2024年4月5日(金曜日) |
募集コース |
●自動車整備★精密加工エンジニア●機械CADシステム●電気●ICTエンジニア●室内設計施工★木材加工 |
募集のお知らせへ(別のページが開きます)
申込期間 | 2023年11月20日(月曜日)から2023年12月1日(金曜日)まで |
選考日 | 2023年12月10日(日曜日) |
合格発表日 | 2023年12月19日(火曜日) |
入校日 | 2024年4月5日(金曜日) |
募集コース |
●自動車整備●精密加工エンジニア●機械CADシステム●電気●ICTエンジニア●室内設計施工●木材加工 ★溶接・板金★建築CAD★庭園エクステリア施工★ビルメンテナンス★ケアワーカー★介護調理★セレクトプロダクト●チャレンジプロダクト |
募集のお知らせへ(別のページが開きます)
申込期間 | 2024年1月9日(火曜日)から2024年2月5日(月曜日)まで |
選考日 | 2024年2月18日(日曜日) |
合格発表日 | 2024年2月29日(木曜日) |
入校日 | 2024年4月5日(金曜日) |
募集コース |
●自動車整備●精密加工エンジニア●機械CADシステム●電気●ICTエンジニア●室内設計施工●木材加工 ★溶接・板金★建築CAD★庭園エクステリア施工★ビルメンテナンス★ケアワーカー★介護調理★セレクトプロダクト●チャレンジプロダクト |
募集のお知らせへ(別のページが開きます)
半年後、1年後、2年後の自分に驚いてみたいなら。
「学ぶから」、「活きる」を選ぶ。
好きなことなら、今日からだって学べる、頑張れる。
未来の「自分」を想像してみる。
byかなテクカレッジFindYourFuture!
株式会社ワイズ
人事労務課兼広報・セミナー運営担当
株式会社ワイズはシステム開発やインフラ構築、先進技術領域の支援など幅広く貢献している企業です。弊社では、自分で考え、行動し、チャレンジしていける人を求めています。未経験でもやる気があれば大丈夫!決意をもって望んでいただければ、それを応援する会社です。
かなテク西部さんからは現在3名の修了生を採用しています。皆、マニュアル通りの行動ではなく柔軟な対応ができる基礎力を有しており、個性が光る人材です。社会人としての基本的なマナーや技術を習得するための段階的な学習方法を学校で学んでいるようで、技術者としての成長が期待されます。これは、学生さんに対して学校の職員の皆様がしっかりとしたサポートを行っていることの表れでしょう。
良い技術者は、自分のできないことを素直に受け止め、自ら勉強していく中で技術の領域を広げていく力が必要です。こうした技術者としての基本姿勢を学校での学びの中で身につけた、かなテクの皆さんとのご縁を、今後も一層深めていきたいと考えています。
株式会社アイテクノ
管理本部採用担当
弊社は、「変化は進歩、技術は人」「コミュニケーション」「学ぶ力は向上意欲」を企業理念に掲げる企業です。社員の6割以上が未経験から技術者として入社しています。技術分野の経験がなくてもしっかり育成しますので、若い方々には活躍しやすい会社です。
【基本技術を習得する】
技術者になりたいという思いのある人は、まずは自ら努力して基礎をしっかりと身につける必要があります。一方で、個人的な勉強だけでは効率が悪いところもありますので、コストパフォーマンスの高い教育訓練機関を利用するのも良いかと思われます。神奈川県が横浜市と秦野市に設置している職業能力開発施設である「かなテクカレッジ」さんのカリキュラムは、基本的な技術を段階的に幅広く学ぶことができるように構成されており、修了生の業界での評価も高いようです。一旦学校で技術を学び、ある程度の自信をつけたうえで技術者としての第一歩を踏み出す。こうした方法は、就業当初の不安を解消させる面からも、とても有効な方法であるように思われます。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 西部総合職業技術校です。