スマートフォン版を表示

ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県有資産等の管理 > 県有資産の売却 > 旧二宮ポンプ所用地及び旧中里ポンプ所用地(随時募集)

初期公開日:2025年4月21日更新日:2025年4月21日

ここから本文です。

旧二宮ポンプ所用地及び旧中里ポンプ所用地(随時募集)

次のとおり随時購入の申込みを先着で受け付けます。

令和7年2月7日付け公告の一般競争入札不成立物件

1.対象物件

(1)旧二宮ポンプ所用地

 所在地 中郡二宮町一色3022番

 登記面積 504平方メートル

 参考価格 33,200,000円

 用途地域 第二種住居地域

 詳細は、「随時募集物件調書(旧二宮ポンプ所用地)」(PDF:518KB)をご覧ください。

(2)旧中里ポンプ所用地

 所在地 中郡二宮町緑が丘一丁目14番3

 登記面積 342.3平方メートル

 参考価格 2,400,000円

 用途地域 工業専用地域

 詳細は、「随時募集物件調書(旧中里ポンプ所用地)」(PDF:348KB)をご覧ください。

2.申込受付期間

 令和7年4月21日(月曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで

3.申込受付先

 企業庁企業局財務部財産管理課(神奈川県庁新庁舎10階)

4.申込者の提出書類

(1)「企業用資産の譲渡申込書」(PDF:112KB)

(2)印鑑証明書(発行日から3カ月以内のもの)

(3)履歴事項全部証明書(法人の場合)

(4)住民票(個人の場合)

(5)「神奈川県暴力排除条例にかかる誓約書」(PDF:120KB)

5.契約者の決定

 企業庁の予定価格以上の価格をもって申込みした者を契約候補者とします。申込み時の提出書類により、警察本部に契約候補者及び法人役員が暴力団等に該当するかを照会し、その結果該当しない場合は、契約候補者を契約者として決定します。一方、契約候補者及び法人役員が暴力団等に該当する場合は、契約候補者の申込みを無効とします。

6.先着順の取扱い

(1)申込書が企業局財務部財産管理課に到達した順とします。ただし、提出書類に不備がある場合は、受付できません。

(2)受付開始時刻前に到着した場合は、受付開始時刻(午前9時)の到着とします。

(3)到着が同時の場合は、申込金額が高い者とします。

(4)到着が同時、申込み金額も同額の場合は、申込者によるくじ引きとします。

7.注意事項

(1)神奈川県暴力団排除条例(平成22年神奈川県条例第75号。以下「条例」という。)第9条(県の契約事務における暴力団排除)により、同条例第2条第2項から第5号(以下「暴力団等」という。)に該当するとき、または、暴力団等と密接な関係を有することが判明したときは、県は契約を締結することができません。

(2)売買代金の支払いは、契約の締結までに神奈川県企業庁の発行する納付書により納付、または、売買代金の100分の10に相当する金額以上の契約保証金を神奈川県企業庁の発行する納付書により納付し、契約締結後に売買代金と契約保証金との差額を納付することとします。なお、契約者が売買契約に定める義務を履行しない等の理由で企業庁が当該契約を解除した場合、契約保証金は企業庁に帰属します。

(3)既に申込書を受付け、条例に基づく調査期間中にさらに新規の申込みがあった場合には、申込み時の必要書類は受付けますが、条例に基づく調査の結果、先着者の契約が可能であることが判明した段階で、その先着者以外の申込みについては無効となります。

(4)契約決定者は、契約決定通知のあった日から7日以内に「企業用資産売買契約書」により契約を締結しなければなりません。

添付ファイル:企業用資産売買契約書(契約時全額払用)(PDF:111KB)企業用資産売買契約書(契約保証金払用)(PDF:111KB)

(5)その他詳細な注意事項については、「その他注意事項」(PDF:145KB)に記載しますので、必ずご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は企業局 財務部財産管理課です。