ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > スポーツ振興 > スポーツ情報や動画を見る > 行ってきました!情報班の取材日記 > 令和6年度神奈川県スポーツ功労者表彰式・令和6年度神奈川県スポーツ優秀選手表彰式

更新日:2025年2月6日

ここから本文です。

令和6年度神奈川県スポーツ功労者表彰式・令和6年度神奈川県スポーツ優秀選手表彰式

情報班が取材に行ってきました。

 令和7年1月11日(土曜日)に県立総合教育センターで行われた「令和6年度神奈川県スポーツ功労者表彰式」並びに「令和6年度神奈川県スポーツ優秀選手表彰式」を取材しました。

この表彰は、本県の体育・スポーツの振興に功績のあった個人および団体、並びにスポーツの競技大会で優秀な成績を収め、本県のスポーツ水準の向上に功績のあった個人および団体を表彰するものです。

 今回、「スポーツ功労者表彰」は個人27名と5団体が、「スポーツ優秀選手表彰」は全国大会優勝(個人)151名、国際大会優秀成績(個人)65名、新記録樹立(個人)6名、全国大会優勝(団体)43団体436名と国際大会優秀成績(団体)2団体41名が表彰されました。(※スポーツ優秀選手表彰の対象大会は、令和5年12月1日から令和6年11月30日まで)

会場の様子

表彰式前の会場の様子

会場の様子(会式前)正面

会式前の会場の様子(参加者の様子)

国歌斉唱

国歌斉唱(正面)

国歌斉唱(参加者の様子)

表彰

スポーツ功労者を代表して登壇された、個人の部「厚木市山岳協会」森史雄(もりふみお)さん

個人の部スポーツ功労者の代表「厚木市山岳協会」森史雄さん

橋本和也副知事と「厚木市山岳協会」森史雄さん

森さんは、長年にわたり厚木市山岳協会の副会長、会長として協会の発展に尽力し、同協会が開催する選手権大会を企画、運営するなど、競技の普及、振興に積極的に取り組んでいます。また、厚木市山岳協会及び厚木市スポーツ協会が主催する軽登山教室を通じて厚木市のスポーツ振興にも尽力しています。

 

スポーツ功労者を代表して登壇された、団体の部「藤沢ウイングバスケットボールクラブ」

団体の部スポーツ功労者代表「藤沢ウイングバスケットボールクラブ」

橋本和也副知事と「藤沢ウイングバスケットボールクラブ」

藤沢ウイングバスケットボールクラブは、知的障がい者のバスケットボールの普及・振興のため、初心者から上級者まで幅広い選手を対象として、練習や大会参加に尽力しています。また、全国障害者スポーツ大会神奈川県代表や日本代表選手を輩出しています。

スポーツ優秀選手表彰の「全国大会優勝(個人)」を代表して表彰状を受け取る、濱田琉誠(はまだりゅうせい)さん

スポーツ優秀選手代表_濱田琉誠さん

橋本和也副知事と濱田琉誠さん

濱田さんは、「第10回ボルダーユース日本選手権いわて盛岡大会(BYC2024)」で優勝されました。

スポーツ優秀選手表彰の「国際大会優秀成績(個人)」を代表して表彰状を受け取る、平井瑞希(ひらいみずき)さん

スポーツ優秀選手表彰代表(国際大会)_平井瑞希さん

橋本和也副知事と平井瑞希さん

平井さんは、「第33回オリンピック競技大会」女子100mバタフライで7位入賞、女子4×100mメドレーリレーで5位入賞、混合4×100mメドレーリレーで8位入賞されました。

スポーツ優秀選手表彰の「全国大会優勝(団体)」を代表して表彰状を受け取る「桐蔭学園高等学校ラグビー部」代表、草薙拓海(くさなぎたくみ)さん

スポーツ優秀選手表彰代表(全国大会団体優勝)桐蔭学園高等学校ラグビー部

橋本和也副知事と桐蔭学園高等学校ラグビー部

同部は、「第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会」「第11回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会」ともに優勝されました。

主催者あいさつ

神奈川県 橋本和也(はしもとかずや)副知事

主催者あいさつ_橋本和也副知事

 

受賞者のこれまでの活動に対する労いや、今後の益々の活躍を期待しているといったお言葉がありました。

来賓祝辞

神奈川県議会 柳下剛(やなぎしたつよし)議長

来賓祝辞_柳下剛議長

 

公益財団法人神奈川県スポーツ協会 岡田伸浩(おかだのぶひろ)会長

来賓祝辞_公益財団法人神奈川県スポーツ協会_岡田伸浩会長

 

スポーツ功労者表彰受賞者代表あいさつ

荻窪政一(おぎくぼまさかず)さん

スポーツ功労者表彰受賞者代表あいさつ_荻窪正一さん(アップ)

スポーツ功労者表彰受賞者代表あいさつ_荻窪正一さん(全体)

荻窪さんは、大和市バレーボール協会の理事、常任理事、副理事長、理事長、副会長、会長を務めており、大会運営や新規会員の獲得などに尽力し、同協会の発展に寄与しています。また、大和市スポーツ協会の理事、常任理事、理事長を歴任し、現在は会長として、組織の拡大に指導力を発揮し主催事業の企画、運営等に尽力されています。さらに、バレーボール教室や審判講習会等の開催に関わるなどバレーボールの普及・振興等に努めています。

スポーツ優秀選手表彰受賞者代表あいさつ

吉沢恋(よしざわここ)さん

スポーツ優秀選手表彰受賞者代表あいさつ_吉沢恋さん(全体)

スポーツ優秀選手表彰受賞者代表あいさつ_吉沢恋さん(アップ)

吉沢さんは、「第33回オリンピック競技大会」スケートボード女子ストリートで優勝されました。

表彰式閉式後の記念撮影

表彰式閉式後の記念撮影

 

今回、スポーツ功労者表彰並びにスポーツ優秀選手表彰を受賞されたみなさん、おめでとうございます。

なお、受賞者および受賞団体の詳細については、次のアドレスからご覧いただけます。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/prs/r7578356.html(別ウィンドウで開きます)

このページに関するお問い合わせ先

スポーツセンター

スポーツセンターへのお問い合わせフォーム

事業推進部スポーツ活動支援課

電話:0466-82-6395

ファクシミリ:0466-83-4622

このページの所管所属は スポーツセンターです。