3033(サンマルサンサン)運動普及員養成事業
掲載日:2020年8月20日
3033(サンマルサンサン)運動普及員―身近な地域で3033(サンマルサンサン)運動の輪を広げる―
3033運動普及員は、主にスポーツ推進委員やスポーツ・レクリエーション指導者など、日ごろ地域で運動指導を行っている方々で、県、市町村や所属団体等が行う普及・啓発活動などにおいて、3033運動の輪を広げる取組を行っています。
3033運動普及員は、「かながわスポーツリーダバンク」で検索することができます。身近な地域やグループで3033運動について、詳しい話を聞きたい、体験したいという希望がある場合は、3033運動普及員にご相談ください。
3033運動普及員章
3033運動普及員の方へ
普及員として活動されている方は引続き、3033運動普及啓発のための取組にご協力ください。
ご自身の活動の中で3033運動の普及啓発を行っていただいた場合は、スポーツセンターへ活動報告書をFAX(0466-83-4622)、郵送、持参等でご提出ください。
県内各地で開催されるイベントでの3033運動キャンペーンについて
3033運動普及員の方はボランティアとしてキャンペーンに参加できます。活動内容は、3033運動のグッズ等を配布するほか、簡単体力測定や外遊びコーナーなどの対応です。3033運動キャンペーン活動にご協力いただける方は、以下のタブより3033運動キャンペーンの予定をご確認の上、県立スポーツセンター健康・障害者スポーツ課(TEL0466-81-5611)までお問合せください。
※ボランティアの人数には制限があります。必ず事前にお問合せください。
※3033運動普及員として県立スポーツセンターに登録されている方に限ります。