ホーム > 健康・福祉・子育て > 介護・高齢者 > 高齢化社会の福祉政策 > かながわケアラー支援ポータルサイト > ケアラー・ヤングケアラーの居場所づくりを支援します。
初期公開日:2022年10月20日更新日:2023年2月24日
ここから本文です。
ケアラー・ヤングケアラーにとって、家庭、学校や仕事以外の「三つ目の居場所」としての役割を担う場所の設置を促進するため、県内における「ケアラーズカフェ」「学習支援の場」の新たな設置等にかかる経費を補助します。
補助金の募集は終了しました。
ケアラー同士のピアサポート・交流・息抜き・情報収集等のための居場所・たまり場運営の活動を県内で新たに始める際の経費を支援
ケアラー同士のピアサポート・交流・息抜き・情報収集等のための居場所・たまり場運営の活動を県内で新たに始める際の経費を支援
福祉関係のボランティア団体等(任意団体を含む。)
対象経費 | 対象経費の細目 | |
---|---|---|
趣旨 | ケアラー居場所づくり支援事業の立ち上げに必要な初期費用 |
次に示す内容を行うために必要な初期費用
|
区分 | 需用費 | 複写代、印刷製本費、消耗品代、改修費 |
役務費 | 清掃料、運搬料 | |
備品購入費 | 物品購入代(導入・設置に係る費用を含む。) | |
委託料 | 委託料 | |
手数料 | 礼金、その他手数料 | |
共通事項 |
|
1ヶ所当たり【上限額】50万円
1ヶ所当たり【上限額】20万円
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 福祉部高齢福祉課です。