更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

Sagamiko (Lake Sagami) Area

The Lake Sagami offers many activities, such as viewing cherry blossoms in spring and autumn leaves in fall, rowboats and sightseeing boats, and fishing. Close to Prefectural Lake Sagami Park along the lakeside is Tokai Nature Trail and Obarajuku Honjin. This area is also recommended for a one-day road trip.

旅たび相模
You can use the google translation if necessary.google translate function

Sagamiko (Lake Sagami) Area

Sagamiko (Lake Sagami) Area

春は桜、秋は紅葉、ボートや遊覧船、釣りも楽しめる相模湖。
湖畔沿いの県立相模湖公園から足を延ばせば、東海自然歩道や小原宿本陣などもあります。

 

【住所】相模原市緑区
【交通】JR中央本線「相模湖駅」から各所へ
【TEL】相模湖観光案内所:042-649-0661
(一般社団法人)相模湖観光協会:042-684-2633

Sagamiko (Lake Sagami) Area


都心から1時間程のお手軽ドライブ・相模湖周辺

相模湖周辺簡易マップ

相模湖エリアを取り巻くアクセス網は、JRでは中央本線の相模湖駅、藤野駅となります。
車での移動となると、中央高速「相模湖IC」で降りるルート、八王子方面から国道20号線で向かうルート。東名高速であれば、厚木ICから国道129号線、国道412号線を北上してくるルートがあります。

相模湖周辺のオススメ観光スポット!

ここでは車での移動で考えたオススメ観光スポットに焦点を当てたい、と思います。

さがみ湖MORIMORI

さがみ湖MORIMORI

2024年7月に「相模湖プレジャーフォレスト」が「さがみ湖MORIMORI」に名称変更されました。とにかく、広いエリアでは1日中楽しむ事ができる総合レジャー・エリアです。

さがみ湖MORIMORI露天風呂

思い切り外で遊んだ後は「さがみ湖温泉うるり」でゆったりと。

「さがみ湖温泉 うるり」は、相模湖の森に囲まれた高台に建つ日帰り温浴施設です。
木々に囲まれた開放的な露天風呂からは、ハイキングコースで有名な石老山を眺めながら、入浴と森林浴の二重の癒しを味わうことができます。

さがみ湖MORIMORI宿泊棟

「PICAさがみ湖」で宿泊できます!

さがみ湖MORI MORIに隣接するファミリー層に人気のキャンプ場。
場内には関東最大級の手ぶらで利用できるBBQ施設を完備。
屋内BBQ場もあり、天候を問わずアウトドアを満喫できます。
遊園地フリーパス、宿泊、BBQ食材がセットになったお得なプランもあります。
夜はさがみ湖の星空を眺めて、ゆっくりと過ごしてみませんか?

さがみ湖MORIMORIのご紹介


江戸時代の大名宿・小原宿本陣

小原宿本陣

江戸時代の参勤交代で大名が泊まった本陣として、東海道と甲州道中にあった宿のうち県内で唯一現存するものです。
定紋のついた敷居の高い玄関がある純日本風の豪壮な建物で、県重要文化財です。

小原宿本陣囲炉裏

小原宿本陣仕切り

当時の様子を彷彿とさせる展示の数々。映え写真にも最高の場所です。

小原宿本陣のご紹介


相模湖と言えばココ!県立相模湖公園

相模湖公園

相模湖湖畔にある県立相模湖公園は相模湖の景色を一望できます。園内では遊覧船、ボート、釣り船をはじめ射的・ゲームも楽しめます。開放感のある芝生の広場や噴水のガラスの広場はドライブの立ち寄りに最適です。

相模湖公園ゲームセンター

相模湖公園モニュメント

射的やスマート・ボール、もぐらたたきなどのレトロなゲームや、地元の名産を食べられる食堂があります。また、映え写真にうってつけのモニュメントもあります。

県立相模湖公園のご紹介


芸術を肌で感じる施設・藤野芸術の家

藤野芸術の家

豊かな自然の中で、陶芸や木工、ガラス工芸などの芸術体験を楽しめます。宿泊もできます。ホールやスタジオなども充実しています。小さなところまで、本当に造り込みが凄い施設です。

藤野芸術の家内部

藤野芸術の家ホール

宿泊施設やキャンプ場、レストランも併設してあり、どなたでもご利用できます。

藤野芸術の家のご紹介


ふじのアートヴィレッジ

ふじのアートヴィレッジ

藤野エリアを中心に活躍するアーティストの工房・ギャラリーが集合する新しい形の芸術村です。
9つのコンテナが並び各々の制作活動や作品を見ることができます。
体験・実演・ワークショップもあります。
施設内には、レストランやブルーベリー観光農園「ぶるべの樹」もあります。

ふじのアートヴィレッジのご紹介


吉野宿ふじや

吉野宿ふじや

明治30年頃に建てられた町屋建築でかつての甲州街道吉野宿の風情を伝えています。平成26年に市登録文化財に登録されました。

吉野家ふじやのご紹介


藤野観光案内所ふじのね

ふじのね

藤野駅の近くにある「ふじのね」は藤野エリアの観光案内所です。とても暖かみのある空間です。観光情報を提供しているほか、藤野の芸術家の作品や特産品などを販売しています。
(営業時間:8時30分から17時)

ふじのねのご紹介


 

最新情報・ぶらり相模湖公式ページ(別ウィンドウで開きます)

nearinfo_eng.jpg

Prefectural Lake Sagami Park

Prefectural Lake Sagami Park
Prefectural Lake Sagami Park offers a panoramic view of the lake it borders. The park has sightseeing boats, rowboats, fishing boats, target shooting, games and more. The open lawn area is an ideal place to take a break during a road trip.

Prefectural Lake Sagami Park

Tsukuiko (Lake Tsukui) Area

Tsukuiko (Lake Tsukui) Area
The park around Lake Tsukui has been developed so that visitors can enjoy seasonal flowers, history, and nature. That includes the Shiroyama area, where the remains of Tsukui Castle from the Sengoku Period (1467-1568) are visible, and the Mizu-no-Enchi (Water Garden) and Hana-no-Enchi (Flower Garden) that stretch along both banks of Shiroyama Dam.
Tsukuiko (Lake Tsukui) Area


このページの先頭へ戻る

同じエリアの情報を見る

このページに関するお問い合わせ先

企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111内線2521から2523

このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。