ホーム > 観光・名産 > 観光・レジャー > 観光・名所 > 観光ポータルサイト「旅たび相模」 > Shiroyamako (Lake Shiroyama) Area
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
This area includes many places perfect for strolling through, such as Shiroyama Katakuri-no-Sato, which is covered in a bright purple carpet of flowers in late March; the Komatsu district, where countless cosmos flowers bloom in autumn; Hyogippara, which becomes engulfed in red leaves in autumn; and the quiet area surrounding emerald green Lake Shiroyama.
You can use the google translation if necessary.
3月下旬、明るい紫の絨毯を敷きつめたようになる城山かたくりの里、秋にはコスモスが咲き乱れる小松地区、一面が紅葉になる評議原、エメラルドグリーンの静かな城山湖を散策できます。
【住所】相模原市緑区
【交通】JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」から神奈中バスで各所へ
【TEL】城山観光協会:042-783-8065
(2024年10月15日撮影)
国道413号線から山側へ入ると一本道が続きます。そのまま進んでいくと城山発電所の正面入口へと出ます。
城山発電所入口手前右側に無料駐車場があります。ここには公衆トイレも用意されています。駐車場横にはコミュニティ広場もあります。
城山湖周辺を散策するためには、この発電所横駐車場を利用するか、そのまま奥に進んで展望台横駐車場を利用するか、になります。
駐車場にある公衆トイレ。城山湖周辺には、この場所のトイレしかありませんので注意が必要です。
コミュニティ広場の入り口
龍籠山展望台からの景色。天気の良い日は横浜ランドマークタワーも見る事ができます。
コミュニティ広場を通り抜けると左側に斜面を登る階段があります。その階段を上がり路に出たら右手に進んで行きます。しばらく歩くと左側に「金毘羅宮」があります。
金毘羅宮の階段を上り、左に進むと龍籠山展望台へ続く石段があります。その登った先に龍籠山展望台があります。
城山発電所の入り口左横の路を車で進むと、右手に城山発電所の建物が目に入ります。
わが国初の大規模な純揚水式発電所で、地下230メートルに4台の発電電動機・ポンプ水車があります。余剰電力を利用して、津久井湖の水を城山湖に汲み上げ貯留します。
発電所入口の様子。左の道を進むと城山湖が見下ろせる展望台へ。
城山湖に面した高台に駐車場があります。この駐車場を起点に、城山湖を一周するハイキングコースを散策する事ができます。
城山湖展望台
展望台からの風景(渇水時)
【城山湖】
国道413号線・都井沢交差点を北方面へ曲がり松風都井沢線を進んでください。女性でも安心して運転できる片側1車線の道で城山発電所手前までいく事ができます。その先もある程度の道幅があり、心配なく城山湖展望台まで行く事ができます。
秋の紅葉シーズン等、非常に美しい景色を楽しむ事ができる穴場的スポットだと思います。
Tsukuiko (Lake Tsukui) Area
The park around Lake Tsukui has been developed so that visitors can enjoy seasonal flowers, history, and nature. That includes the Shiroyama area, where the remains of Tsukui Castle from the Sengoku Period (1467-1568) are visible, and the Mizu-no-Enchi (Water Garden) and Hana-no-Enchi (Flower Garden) that stretch along both banks of Shiroyama Dam.
Sagamiko (Lake Sagami) Area
The Lake Sagami offers many activities, such as viewing cherry blossoms in spring and autumn leaves in fall, rowboats and sightseeing boats, and fishing. Close to Prefectural Lake Sagami Park along the lakeside is Tokai Nature Trail and Obarajuku Honjin. This area is also recommended for a one-day road trip.
企画調整部商工観光課(厚木合同庁舎内)
電話046-224-1111内線2521から2523
このページの所管所属は 県央地域県政総合センターです。