更新日:2024年1月12日
ここから本文です。
令和5年神奈川県保育士試験のご案内のページです。内容をご確認いただき、お申込みください。
神奈川県では、昨年に引き続き、年2回実施されている全国共通の保育⼠試験に加え、年3回⽬となる県独⾃の地域限定保育⼠試験を実施します。合格者は、神奈川県内でのみ保育⼠として働くことができる保育⼠資格(地域限定保育⼠)が得られます。地域限定保育⼠としての登録から3年経過した後は、全国で保育⼠として働くことができます。
この試験は、筆記試験の全科⽬を合格した者が受験する実技試験に代わり、保育実技講習会を実施します。合格通知は、保育実技講習会修了者に対して送付します。
地域限定保育⼠試験と全国共通試験との間では、合格科⽬の引継ぎも⾏います。
既に全国共通試験で筆記試験科⽬を合格しており、残りが実技のみの⽅でも、保育実技講習会のみを受講することが可能です。
【試験会場】
会場1 | 会場2 | 会場3 | 会場4 | |
---|---|---|---|---|
受験番号 |
14910001~ 14911000 |
14920001~ 14920500 |
14930001~ 14930526 |
14940001~ 14940478 |
会場 |
関東学院大学(横浜・関内キャンパス) 横浜市中区万代町1-1-1 |
県立衛生看護専門学校 横浜市中区根岸町2-85-2 |
横浜国立大学(常盤台キャンパス) 横浜市保土ケ谷区常盤台79-2 |
県立横須賀工業高等学校 横須賀市公郷町4-10 ※校舎内土足厳禁のため、上履き等及び靴をしまう袋を必ずご持参ください。 |
アクセス | アクセス(大学ホームページ)(別ウィンドウで開きます) | アクセス(学校ホームページ)(別ウィンドウで開きます) | アクセス(大学ホームページ)(別ウィンドウで開きます) | アクセス(学校ホームページ)(別ウィンドウで開きます) |
※今回は、筆記試験会場が4会場に分かれています。必ず、お手元の受験票で自身の会場を確認の上、ご来場ください。
※会場の入り口に到着してからお席まで距離がある場合があります。また、交通障害等による延着も遅刻になります。時間に余裕をもってお越しください。
※受験票に記載されていない会場にお越しいただいた場合は、受験できません。
※指定された試験会場を変更することは一切できません。
※各会場では保育士試験業務は行っておりませんので、電話による交通アクセス等の照会等は絶対にしないでください。試験当日を含めた問合せは、以下で受け付けております。
日本電子計算株式会社 産業事業部 (指定試験機関) 電話 03-6633-8985 月曜日~土曜日の午前9時00分~午後5時15分(祝日を除く) ※筆記試験当日(8月5日(土曜日)・6日(日曜日))の問合せも、こちらで受け付けています。 |
令和5年4月6日(木曜日)~5月8日(月曜日) ※消印有効
令和5年神奈川県地域限定保育士試験の申込受付は締め切りました。 |
「e-kanagawa」からキャッシュレス決済により試験⼿数料を納付した後、ダウンロードした申請書をご⾃⾝で印刷・送付いただく⽅法により申込みすることができます。この場合、「受験申請の⼿引き」の郵送請求は不要です。
具体の申込み方法等、詳細につきましては、ご案内のページ(「e-kanagawa」からの令和5年神奈川県独自地域限定保育士試験の受験申請について)をご確認ください。
なお、本手続きは、試験手数料の延長納付を希望される方や、申請書の印刷環境のない方は対象外となりますので、手引きをお早めにご請求の上でお申込みください。
※ キャッシュレス決済は、クレジットカード・スマートフォン決済・Pay-easy(ペイジー)に対応しています。
※受験申請の手引き及び様式(申請書除く)については、このリンク先から閲覧できます。
令和5年神奈川県独自地域限定保育士試験に関するご不明点については、4月3日(月曜日)以降は以下の電話番号にお問い合わせください。
日本電子計算株式会社 産業事業部 (指定試験機関) 電話 03-6633-8985 月曜日~土曜日の午前9時00分~午後5時15分(祝日を除く) |
認可外保育施設等の対象施設等での勤務経験による保育士試験受験資格の知事認定については、以下のリンク先をご覧ください。
幼稚園教諭免許所有者で、実務経験がある方については、保育士資格を取得するための特例制度があります。その実務経験が認可外保育施設の場合は、別途、証明書が必要になります。特例制度の内容や、証明書の発行手続きについては、以下のリンク先をご覧ください。
筆記試験合格科目における合格科目の免除期間延長制度については、以下のリンク先をご覧ください。
日本電子計算株式会社 産業事業部 (指定試験機関)
電話:03-6633-8985
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部次世代育成課です。