ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > 総合計画のページ > 「かながわグランドデザイン 第2期点検報告書」プロジェクトの数値目標の達成状況の追加把握結果の公表について(R1.6.30)
更新日:2024年12月6日
ここから本文です。
かながわグランドデザイン点検報告書 プロジェクトの目標等の実績の追加把握結果の公表
「かながわグランドデザイン 第2期点検報告書」でお示ししたプロジェクトの2018年度における数値目標の達成状況について、点検報告書の作成時に実績値を把握できなかったもの(速報値、見込値であったものを含む)のうち、令和元年6月30日までに新たに把握したものをお知らせします。
プロジェクトの2018年度の数値目標の達成状況一覧(PDF:360KB)
区分 | 今回把握 | R1.6月末時点 | |
---|---|---|---|
実績値を把握できたもの(速報値等を含む) |
49 | 49 | |
数値目標の達成率が100%以上 | 26 | 26 (53.1%) |
|
数値目標の達成率が80%以上100%未満 | 16 | 16 (32.7%) |
|
数値目標の達成率が80%未満 | 6 |
6 (12.2%) |
|
達成率を算出できないもの | 1 | 1 (2.0%) |
|
今後把握予定のもの | 18 | ||
把握できないもの | 1 | ||
数値目標の数の合計 | 68 |
注1)( )内は、実績値を把握できたものに占める割合。なお、端数を四捨五入しているため、合計は必ずしも100%になりません。
注2)プロジェクト14「子ども・青少年」の数値目標「いじめ認知件数のうち、年度内に『いじめの状況が改善』した割合」は、2017年3月の国の調査項目の見直しに伴い把握できなくなりました。そのため、把握する数値目標の実績値は合計67となります。
計画グループ
電話 045-210-3061 | 045-210-3064
このページの所管所属は政策局 政策部総合政策課です。