ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県政情報 > 総合計画 > 総合計画のページ
更新日:2023年11月16日
ここから本文です。
神奈川県の総合計画「かながわグランドデザイン」のページ
総合計画は、県政運営の総合的・基本的指針として、神奈川の将来のあるべきすがたを描き、それに向けて県がどのような政策を展開するのか、県民の皆さんにお示しするものです。
県では、2012年に「かながわグランドデザイン基本構想」及び「かながわグランドデザイン実施計画」を策定するとともに、2015年には「かながわグランドデザイン第2期実施計画」を策定し、超高齢社会への対応や確実に到来する人口減少社会への備え、また東日本大震災の教訓を生かした防災対策の強化など、様々な課題への対応を着実に進めてきました。
そうした中で、「第2期実施計画」は、2018年度に最終年度を迎えたことから、政策全般について点検を行いました。その結果、県内においては、少子高齢化、グローバル化、技術革新の動きなどに進展はあるものの、「基本構想」策定時の社会環境については、変化の傾向が継続していることが確認できました。また、2015年9月に国連において採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の理念と県がこれまで進めてきた取組みは、軌を一にするものであることもあわせて確認できました。
こうしたことから、県は今後も現行の「基本構想」の方向性に沿って政策を推進することとし、「かながわグランドデザイン第3期実施計画」を策定して取り組むこととしました。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
電話 045-210-3061 | 045-210-3064
このページの所管所属は政策局 政策部総合政策課です。