ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 野生動物と自然環境の保全 > かながわ水源の森林づくり > 森林再生パートナー制度について > 森林再生パートナー一覧 > 鈴廣かまぼこ株式会社 > 鈴廣かまぼこ株式会社 活動の様子
更新日:2021年5月20日
ここから本文です。
新規採用職員の皆さんに研修の一環として林内整備を実施していただき、水源林の大切さを学んでいただきました!
![]() |
![]() |
集合写真 | 玉切り |
![]() |
![]() |
ロッジづくり | 作業後 |
皆さんのおかげで林内がとてもきれいになりました♪
今回は、会員倶楽部である如(ごとし)倶楽部の活動として間伐作業を実施していただきました。
夏が戻ってきたかのような暑さと湿気のなかではありましたが、山のなかでは気持ちのよい風が吹き抜けていました。
参加者の皆さんは受け口と追い口の仕組みを理解しながら、作業に積極的に取り組まれている姿が印象的でした。
「明日は筋肉痛だ」という声も聞かれましたが、ぜひまた活動に参加していただけたらと思います。
![]() |
![]() |
準備体操 | 集合写真 |
![]() |
![]() |
間伐作業(受け口) | 枝落とし |
皆さん、お疲れ様でした!
新規採用職員の皆さんに研修の一環として間伐作業を実施していただき、水源林の大切さを学んでいただきました!
![]() |
![]() |
まずは準備運動 | 間伐作業 |
伐倒後、インストラクターによる森林講話を行いました。
![]() |
![]() |
ロープで引いて木を倒します | 森の大切さや機能を学びました |
美味しいかまぼこ作りに大切な水のため、水源である森林の大切さを知っていただけたら幸いです♪
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は環境農政局 緑政部水源環境保全課です。