ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道 > 大和水道営業所の広報活動等 > 防災フェスタ2019に参加しました!
更新日:2024年9月25日
ここから本文です。
この訓練は、令和元年8月24日(土曜日)午前中、引地台公園令和広場にて開催されました。
特殊車両等展示エリアにおいて、大和水道営業所職員による、給水車のデモンストレーションを行いました。
昨年に引き続き、災害時における給水袋の持ち運びを体験!ということで、、、6リットルの水が入るリュック型のビニール製給水袋を市民の皆様に背負っていただきました!
体験者の皆様からは、「楽に持ち運びできる」「背負いやすい」「ぜひ欲しい」などの意見をいただきました。緊急時には、活躍に期待ができます!
また、災害時における給水について、沢山のご質問をいただきました!
大和市民の皆様の災害に対する意識の高さを感じることができました。
防災フェスタ2019では、消火訓練や、救助訓練が行われました。
模擬訓練のフィナーレでは、公園の照明をビルに見立て、はしご車を使った救助が行われました。実際にはしごを伸ばして高い場所にいる人を救助するという緊張感のある訓練でした!
とても暑い日でしたが、災害時に向けての対策の大切さを改めて理解し、県民の皆様とふれあえる充実した1日となりました!!
このページの所管所属は 大和水道営業所です。