更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

産後リカバリープロジェクト

未病産業研究会会員企業による連携プロジェクト

 産後リカバリーロゴ未病研ロゴ

休養分科会を母体として発足されたプロジェクト「産後リカバリープロジェクト」は、「産後」を一つのターニングポイントとしてヘルスケアに関する知識を広げ、生涯にわたる健康やQOL、子どもの健全な成長を社会全体で応援していくため、10月10日を「産後リカバリーの日」と定め、産後女性を支える社会・文化作り及び新しいヘルスケア領域の開発を目的に2022年11月に立ち上げられました。

出産後の母体へのダメージは想像よりも大きく、ケアが必要な「リカバリー期」であるにも関わらず、まだまだ認知や周りの理解が不足しています。

そこで、「リカバリー期」が一つの重要なターニングポイントであるという認識がされるよう、10月10日を「産後リカバリーの日」と定め、大規模調査の実施のほか、調査結果に応じた「10の産前産後の重要課題2023」の作成、シンポジウムの開催やWebによる情報発信などの啓発活動を予定しています。

産後リカバリープロジェクトホームページ(別ウィンドウで開きます)

トピックス

〇「【産後リカバリープロジェクト×大広 無料オンラインセミナー】産前産後×フェムテックにおける事業創出」を開催します。

開催日時:令和6年5月30日(木曜日)午後5時から午後6時
     令和6年6月5日(火曜日)午後6時から午後7時
開催場所:オンライン
対象者:フェムテック関連の事業を展開・検討している企業、産前産後の女性(夫婦)への支援・事業を検討している企業 等
応募方法:専用フォームからお申込み(事前登録制)
【専用フォーム】https://cocamp.daiko.co.jp/webinar/20240530-sango-recovery(別ウィンドウで開きます)
参加費:無料
プログラム(予定)

第1部:産後リカバリーPJについて(一般社団法人日本リカバリー協会)
 ・産後リカバリーPJについて
 ・産前産後の10の重要課題について(調査の結果より)
第2部:新規事業について(株式会社ポーラ)
 ・フェムテック新規事業の立ち上げストーリー
 ・新規事業mamaniereのご紹介と展望
第3部:産後リカバリーPJの今後と入会メリットについて(株式会社大広)

休養分科会の支援メンバー

  • 一般社団法人日本リカバリー協会
  • 株式会社べネクス
  • タカラベルモント株式会社
  • 株式会社大広

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未病産業グループ

電話:045-210-2715

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。