初期公開日:2025年3月14日更新日:2025年3月14日

ここから本文です。

令和6年度第2回未病産業研究会ピッチ&交流会

会員間の情報共有及び交流を目的に、ピッチ&交流会を開催しました。

令和6年度 第2回未病産業研究会ピッチ&交流会

  • 日時 令和7年3月5日(水曜日)14時50分~16時40分(110分)
  • 場所 神奈川産業振興センター6F 大研修室

令和7年3月5日(水曜日)、県講演及びPHRなどのデータを利活用したヘルスケア製品・サービスの社会実装への取組事例などをテーマとして会員企業によるピッチを実施し、ピッチ終了後会員間の交流会(名刺交換会)を行いました。

r6-2pitch1

r6-2pitch2

県講演

「未病産業成長に関する神奈川県のイノベーションの取組、熱き志!」

神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室 未病産業担当部長 牧野 義之 氏

ピッチ企業

  • あっと株式会社
  • Essence reserch株式会社
  • SMK株式会社
  • 株式会社きづなろ
  • 株式会社CogSmart
  • 株式会社志成データム
  • 株式会社ゼオシステム
  • 株式会社トータルブレインケア
  • 株式会社リキッド・デザイン・システムズ
  • DeSCヘルスケア株式会社
  • 日本ゼトック株式会社
  • ビジョナリーイメージングサービス株式会社
  • 有限会社げんごろう(言語朗)

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未病産業グループ

電話:045-210-2715

内線:2716

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。