ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 性的マイノリティの方からの相談をLINEで受け付けます
初期公開日:2024年4月12日更新日:2024年4月12日
ここから本文です。
県内の性的マイノリティの方やその関係者等を対象に、性自認や性的指向等についての悩み、不安など、様々な相談を受け付けるLINE相談窓口を令和6年4月15日(月曜日)に開設します。性別や性的指向に違和感がある、自身のこころと体のこと、職場や学校、家庭内での対人関係や対応など、さまざまな悩みを相談できます。小さな悩みでも大丈夫です。秘密は守ります。どんな相談でも、ひとりで悩まず、気軽に相談してください。
名称
かながわ性的マイノリティ相談LINE
対象
神奈川県内にお住まいで、性自認や性的指向等についてお悩みの方及びその関係者
相談日・時間
月曜日及び土曜日の14時から21時まで
(注記)祝日・休日・12月29日から1月3日を除く
予約不要・匿名・無料での相談
LINEのIDを検索又は二次元コードを読み取りの上、友だち登録後に相談できます。ID及び二次元コードは県ホームページにも公開しています。
ID
@kanagawa-lgbtq
二次元コード
県ホームページ
かながわ性的マイノリティ相談LINE
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/lgbtline.html
性的マイノリティとは
私たちのなかには、生物学的な性(からだの性)と性の自己意識(こころの性)が一致しない人、性的指向(人の恋愛・性愛がどういう対象に向かうのかを示す概念)が、同性や両性(男女両方)に向いている人などがいます。社会的には少数派となるそうした人たちのことを「性的マイノリティ」といいます。性的マイノリティのカテゴリーを表す言葉の一つとして「LGBTQ」があります。
SDGsの推進について
県ではSDGsの達成にもつながる取組として、性的マイノリティ等を社会全体で支援する取組を推進してまいります。
問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局共生推進本部室
人権男女共同参画担当課長 石井電話045-210-3630
室長代理(人権男女共同参画担当)勝野電話045-210-3631
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。