ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト > 令和6年度共生社会実践セミナー > 書家:金澤翔子さんオンライン作品展
更新日:2025年2月7日
ここから本文です。
書家:金澤翔子さんオンライン作品展
金澤翔子さんには、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念に賛同いただき、憲章の題字「ともに生きる」を揮毫いただきました。
このページでは、金澤さんの作品を展示しています。力強い作品の数々をぜひご覧ください。
1985年誕生。東京都出身。5歳から母の師事で書を始める。
20歳、銀座書廊で個展。その後、法隆寺、東大寺、薬師寺、延暦寺、中尊寺、建仁寺、熊野大社、厳島神社、三輪明神大神神社、大宰府天満宮、伊勢神宮、春日大社等で個展・奉納揮毫。福岡県立美術館、愛媛県立美術館等で個展、ニューヨーク、チェコ、シンガポール、ドバイ、ロシア等で個展を開催する。
NHK大河ドラマ「平清盛」揮毫。国体の開会式や天皇の御製を揮毫。紺綬褒章受章。
日本福祉大学客員准教授。文部科学省スペシャルサポート大使。
東京2020公式アートポスター制作
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。