ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 障害福祉 > 「ともに生きる社会かながわ憲章」ポータルサイト > ユニバーサル農園で行われたイベントをご紹介します!
更新日:2025年11月14日
ここから本文です。
ユニバーサル農園体験イベント

稲刈りイベント開催日は、残念ながら雨天のため中止となりました。ユニバーサル農園では、神奈川県のブランド米「はるみ」を減農薬で育てています。近隣の農家さんの援助もあり、毎年田んぼも広げています。


ユニバーサル農園では、ワイン用ぶどう「メイブ」を無農薬で育てています。これまでぶどう棚下の雑草取り、虫の除去などの作業を重ねてきました。この日は、みんなで汗だくになりながら収穫の喜びを味わいました。まだまだうまくいかないことが多く試行錯誤の毎日です。おいしいワインを目指して日々奮闘中です!

6月28日は20名、7月5日は15名の方々にご参加いただきました。参加者の組み分けを行い、その日初めて会った方々が光友会農業担当の皆さんと一緒に、「大きいのがこちらにあるよ!」「あなたがこれを掘ってみて!」などと声を掛け合いながら、なごやかな雰囲気でじゃがいもの収穫を行いました。とても暑い中でしたが、皆さんの笑顔がいっぱいでした!



2日間で約40名の方々にご参加いただき、暖かな春の陽ざしのもと、みんなでほうれん草の収穫やぶどうの苗木植え体験などを行いました!
一 私たちは、あたたかい心をもって、すべての人のいのちを大切にします
一 私たちは、誰もがその人らしく暮らすことのできる地域社会を実現します
一 私たちは、障がい者の社会への参加を妨げるあらゆる壁、いかなる偏見や差別も排除します
一 私たちは、この憲章の実現に向けて、県民総ぐるみで取り組みます
平成28年10月14日
神奈川県

このページの所管所属は福祉子どもみらい局 共生推進本部室です。