平成29年度小田原保健福祉事務所年報
一括ダウンロード
個別ダウンロード
第1章 保健福祉事務所の概況 
第1章 保健福祉事務所の概況(PDF:372KB)
	- 沿革
 
	- 施設の状況
 
	- 組織及び所管事務
 
	- 組織・職員配置状況
 
	- 経理状況
 
第2章 管内の概況 
第2章 管内の概況(PDF:554KB) 
	- 地域の概況
 
	- 管内の人口及び世帯数
 
	- 人口動態統計
 
	- 保健・医療・福祉施設総括表
 
	- 介護保険事業所設置状況
 
	- 障害者総合支援法事業所設置状況
 
第3章 業務概況
	- 医療関係従事者の免許関係事務
 
	- 保健衛生表彰
 
	- 保健医療福祉の推進
 
	- 保健福祉サービス連携調整会議
 
	- 健康危機管理
 
	- 地域・職域の連携推進
 
	- たばこ対策・受動喫煙防止条例の推進
 
	- 保健・医療・福祉人材の育成
 
	- 医務関係事務
 
	- 調査・統計・報告
 
	- 献血の推進
 
	- 地域保健師業務連絡会議等
 
	- 地域包括ケア・在宅医療の推進
 
	- 母子保健
 
	- 歯科保健
 
	- 栄養・食生活
 
	- がん・健康増進
 
	- 地域福祉の事業
 
	- 介護保険
 
	- 母子・父子・寡婦福祉資金の貸付
 
	- 福祉事務所の経理
 
	- 感染症対策
 
	- 結核予防対策
 
	- エイズ予防・性感染症予防対策
 
	- 難病対策
 
	- 肝疾患対策
 
	- 原爆被爆者援護
 
	- 骨髄ドナー登録
 
	- 認知症疾患対策
 
	- 精神保健福祉対策
 
	- 生活保護
 
	- 特別障害者手当等
 
	- 母子・父子・寡婦福祉、女性相談・支援
 
	- 環境衛生営業関係
 
	- 生活環境施設関係
 
	- 動物愛護関係
 
	- 薬事衛生関係
 
	- 食品営業施設の許認可事務及び監視指導
 
	- 食品等の収去検査
 
	- 衛生講習会
 
	- 食中毒調査
 
	- 食品等の苦情・相談
 
	- 許可及び届出事務
 
	- 調査事業
 
	- 温泉の保護及び適正利用の意識啓発
 
	- 職員の研究会・学会等発表