ホーム > 県の組織 > 小田原保健福祉事務所

更新日:2021年3月4日

ここから本文です。

小田原保健福祉事務所

主な業務

地域保健の広域的・専門的拠点として、保健・医療・福祉に関する施策及び事業を実施しています。医師、保健師、管理栄養士、衛生監視員等の専門職種が勤務し、各種健康相談、食品や環境の衛生に関する相談、生活保護や母子家庭など福祉に関する相談などを実施しています。詳しくは、下記の所属PRページをご覧ください。

所属PRページ

部署別業務内容と連絡先

小田原保健福祉事務所へのお問い合わせフォーム

管理課

業務内容
  • 各種手数料のお支払い窓口
  • 各種衛生検査(検便・飲料水等)の受付
  • 医師・歯科医師・薬剤師・看護師・栄養士等の免許申請手続
  • ※衛生検査は、衛生研究所小田原分室が実施しています。
電話

0465-32-8000 (代表)内線3212から3215

ファクシミリ

企画調整課

業務内容
  • 献血に関する問合せ
  • 病院・診療所・施術所等の手続
  • 神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例に関する相談等
電話

0465-32-8000 (代表)内線3221から3223

ファクシミリ

保健福祉部保健福祉課

業務内容
  • 慢性疾患児等への相談・訪問
  • 小児医療援護給付申請手続・相談
  • 女性の健康相談・思春期相談(更年期、不妊、妊娠、出産、性等の悩み)
  • 歯科保健・検診・相談、栄養・食生活・健康づくりに関する相談
  • 高齢者の保健福祉に関する連絡調整・相談
電話

0465-32-8000 (代表)内線3232から3239

ファクシミリ

保健福祉部保健予防課

業務内容
  • HIV即日検査・相談、B型・C型肝炎ウイルス検査・治療医療費助成申請等
  • 結核に関する相談・公費負担申請等、感染症に関する相談等
  • 精神保健福祉、認知症に関する相談等
  • 指定難病に関する相談・医療費助成申請等、骨髄ドナー登録受付
  • 原爆被害者への援護事業等
電話

0465-32-8000 (代表)内線3242から3246

ファクシミリ

保健福祉部生活福祉課

業務内容
  • 〇足柄下郡にお住まいの方が対象です。
  • 生活保護に関する相談
  • 特別障害者手当、障害児福祉手当の相談
  • 母子父子寡婦福祉資金の貸付等の相談
  • 女性にかかる相談
電話

0465-32-8000 (代表)内線3252から3260

ファクシミリ

生活衛生部環境衛生課

業務内容
  • 旅館、公衆浴場、特定建築物、理容所、美容所、クリーニング、浄化槽、薬局等の申請・届出等
  • クリーニング師、麻薬取扱者の免許申請、書換え、再交付
  • 狂犬病予防、動物の愛護及び管理に関すること
電話

0465-32-8000 (代表)内線3272から3274

ファクシミリ

生活衛生部食品衛生課

業務内容
  • 食品関係の営業許可申請・届出
  • 食品に関する相談
  • 調理師・製菓衛生師・ふぐ包丁師免許の諸手続
電話

0465-32-8000 (代表)内線3282から3285

ファクシミリ

生活衛生部温泉課

業務内容
  • 温泉掘削・利用などの許可手続
電話

0465-32-8000 (代表)内線3292から3293

ファクシミリ

所在地

所在地
〒250-0042 小田原市荻窪350-1 小田原合同庁舎4階

【当所へのアクセス】
<徒歩の場合>
・小田原駅「西口」(新幹線改札口)より徒歩15分
<バスの場合>
・小田原駅「東口」2番乗り場より伊豆箱根バス
 「県立諏訪の原公園」または「久野車庫」方面行き 「小田原合同庁舎前」下車すぐ
・小田原駅「西口」2番乗り場より伊豆箱根バス
 「兎河原循環」または「久野車庫」方面行き 「税務署前」下車 徒歩3分
地図
庁舎案内地図(最初に利用条件案内ページが表示されます)
代表電話
0465-32-8000 (代表) ※平日の開庁時間外及び閉庁日(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始)における緊急時のご連絡につきましても、こちらの番号まで電話にてお願いします。
ファクシミリ
0465-32-8138