ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 小田原保健福祉事務所 > 慢性疾病等のお子さんの相談
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
慢性疾患等があるお子さんについての相談をお受けしています。
慢性疾病等があるお子さんを対象に、制度のご相談や療育支援を行っています。お気軽にお問合せください。
保健師、栄養士、歯科医師、歯科衛生士による家庭訪問、電話、面接の相談を行っています
電話:0465-32-8000(代) 内線3237、3238
相談時間 8時30分から17時15分
発達や発育等に障害があったり、慢性疾病があるお子さん及びその保護者の方
慢性疾病等があるお子さんの子育て、療育上の制度や支援等の相談
医療的ケアや長期療養を必要とするお子さんの保護者の交流や情報交換が気軽にできる場所です
お子さんやきょうだい児の方も一緒に参加できます
詳しくは下記をご覧ください
詳しくは下記よりご覧ください
お子さんの医療的ケアの内容や必要な支援の情報を書き込むことのできる、災害への備えノートを関係機関のみなさんと作成中です
完成次第、順次掲載予定です
平時から災害時の備えについて、所内保健師連絡会でリーフレットを作成しましたので、ご活用ください
保健福祉部保健福祉課
電話 0465-32-8000(代表) 内線3232から3239
このページの所管所属は 小田原保健福祉事務所です。