ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県域・県勢情報 > 地域の総合案内 > 県西地域県政総合センター > 農地保全事業 曽我別所地区 曽我谷津地区
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
県西地域の下曽我地区水路兼用農道改修工事の紹介です。
県西地域県政総合センター農政部農地課では、小田原市の下曽我地区に所在する水路兼用農道の改修を行っています。
下曽我地区は小田原市北東の丘陵部に位置しており、梅や柑橘の栽培が盛んな地域です。。
現在の水路兼用農道・承水路・排水路は、昭和30年代から40年代に整備が行われたものです。
しかし、年月の経過により、施設の損傷や老朽化のため、農地侵食被害が発生している状況です。
このため、平成9年度に曽我谷津地区、平成11年度に曽我別所地区が、国から事業採択を受け水路兼用農道・承水路・排水路などの排水施設整備に取り組んでいます。
整備前
整備後
整備前
整備後
このページの所管所属は 県西地域県政総合センターです。