企業との包括的な連携・協力の推進について

企業等と目的を共有し、互いのノウハウやネットワーク等を施策・事業の展開に活かすため、
「連携と協力に関する包括協定」を締結し、多角的な分野で企業等との連携を推進します。
包括協定を締結している企業等
【平成21年6月16日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成22年12月17日締結】(政策局政策部総合政策課)
※株式会社サークルKサンクスは、平成28年9月1日に株式会社ファミリーマートと経営統合しました。
旧サークルKサンクスとの取組みは、株式会社ファミリーマートのページからご覧いただけます。
【平成23年7月28日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成23年10月13日締結】(環境農政局環境部環境計画課)
【平成24年11月27日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成26年11月13日締結】(政策局政策部総合政策課)
- 株式会社KADOKAWA(角川マガジンズ)(「横浜ウォーカー」を発行)
【平成24年7月13日締結】(政策局政策部総合政策課)
- 株式会社サンケイリビング新聞社(「リビング新聞」「シティリビング」「あんふぁん」等を発行)
【平成24年7月24日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成22年2月26日締結】(県土整備局道路部道路企画課)
【平成25年9月18日締結】(県土整備局道路部道路企画課)
【平成27年1月28日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成28年1月28日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成28年9月1日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成28年12月19日締結】(県土整備局道路部道路企画課)
【平成30年3月14日締結】(政策局政策部総合政策課)
【平成30年9月4日】(政策局政策部総合政策課)
【平成30年10月25日】(政策局政策部総合政策課)
【平成31年2月4日】(政策局政策部総合政策課)
【平成31年2月4日】(政策局政策部総合政策課)
【平成31年4月22日】(政策局政策部総合政策課)
【令和元年8月26日】(政策局未来創生課)
【令和2年1月23日】(政策局未来創生課)
【令和2年1月30日】(政策局未来創生課)
※協定締結時の記者発表資料に記載の「問合せ先」については、現在の所管課と異なる場合があります。
例えばこんな取組
様々な分野で連携・協力しています
(各分野の取組は一例)
- 災害対策に関すること
災害時における、帰宅困難者支援や物資調達の協力
- くらしの安全・安心に関すること
子どもや女性等が身の危険を感じた場合の駆け込みへの対応
- 青少年の健全育成や職業意識の醸成に関すること
「神奈川県版インターンシップモデル事業」への協力
- 神奈川の農林水産物、加工物、工芸品の販売、活用に関すること
県産品を使用したオリジナル商品の開発・販売
- 環境保全に関すること
環境イベントの開催、環境教育への協力
- 健康増進・食育に関すること
「かながわ未病改善協力制度」への参加
- 少子化対策・子育て支援に関すること
「かながわ子育て応援パスポート事業」への協力
- 高齢者・障がい者支援に関すること
店舗スタッフ等の認知症サポーター養成講座の受講
- その他、県民サービスの向上・地域社会の活性化に関すること
県施策やイベントを紹介するポスター掲示、リーフレット配架による県政情報発信への協力